首页 > 文库大全 > 精品范文库 > 14号文库

工业日语日英翻译

工业日语日英翻译



第一篇:工业日语日英翻译

実液運転:load running 実液:actual wastewater 水運転:non-load running 沈降槽:sedimentation tank 馴養:acclimation 曝気槽:aeration tank 嫌気槽:anaerobic tank 実廃水:actual wastewater 処理水:treated water 汚泥濃度:sludge density 検出器:detector かくはん器(撹拌器):agitator 拡散器:diffuser スクラバー、洗浄機:scrubber 脱水機:dehydrator 送風機:blower 汚泥:sludge 蛍光灯:fluorescent lighting

蛍光灯固定具:fluorescent lighting fixture ホッパ板厚:Hopper thickness 異物:foreign substance ポジショナー、保定装置{ほていそうち}◆物の位置を調整するための装置や器具:positioner 安全弁:relief valve 配管:piping 洗浄タンク:cleaning tank 自動弁:automatic valve 足場:scaffolding work 止閉板設置しています:The blind plate is installed here 通常運転(上流側):normal operation(upstream side)通常運転(下流側):normal operation(downstream side)洗浄運転(上流側):cleaning operation(upstream side)洗浄運転(下流側):cleaning operation(downstream side)土地の測量、世論調査:survey 架設、組立:erection 取り付けボルト:mounting bolt 固定ボルト:fixed bolt フランジ面:frange face ネジ:screw 強度:strength 汚泥:Sludge 投入:loading 搬入:delivery ローリー車:tank truck 回路:circuit 電動機:motor 軸:shaft 羽:impeller 遠心分離機:centrifuge machine 連動装置:interlock インターロック回路:interlock circuit 損害賠償額:liquidate damage 《機械》緩衝器{かんしょうき}、調整弁{ちょうせいべん}、ダンパー:damper ポップアップテンキー:pop-up numeric keypad 手動バルブ:manual valve 仮設ストレーナー、サイトグラス:temporary strainer, sightglass スプレーバンク:spraybank ライニング(FRP)材料インサートノズル:insert nozzle for lining(FRP)material ニッケル合金:Ni Alloy 仮設工事:temporary works 仮設ハウス:a temporary house 作業スペース:work space 手洗い用流し:hand wash sink コンテナハウス:container house PLCリダンダント:PLC Redundant CPU異常:CPU Error 検査成績書:inspection report 材料検査:material inspection 溶接検査:welding inspection 寸法検査:dimensional inspection 漏洩検査:seat leak inspection 塗装検査:painting inspection 組立装備:assembled accessories inspection 外観・寸法検査:visual and dimensinal inspection 化学分析試験(ミルシート):chemical analysis(mill sheet)外観検査:visual inspection 仕上色検査:Finish Color Inspection スキマ計測検査:Thickness Inspection 下地処理:surface preparation 塗膜検査:film inspection 外観及びマーキング検査:visual and marking inspection 内筒:sleeve 当て板:plate 引張強さ:tensile strength 伸び:elongation 硬さ:hardness 結晶粒度:grain size 空動・手動操作ダンパ作動試験成績書:operation test result for air and manual operated damper 無負荷作動試験:No load operation 駆動装置:drive machine 電磁弁:solenoid valve 手動操作:manual operation 養生:curing 検査周期:inspection cycle 検査記録:inspection record 水張り試験:water leak test 絶縁材:insulation 空調:ventilation エポキシ塗料:Epoxy Paint アルキッド塗料:Alkyd paint 一括払い:lump-sum basis 亜鉛メッキ:zinc plating アンカーボルト:anchor bolt レーキ:Rake レべリング:leveling 手摺:Handrail 吸収塔入口ダクト:Inlet Duct of Absober 振動測定:Vibration Test 騒音測定:Noise Test 耐熱性:heat resistance 耐蝕性: corrosion resistance 施工:installation / construction 開閉時間:operation time 開度指示:position indicator リミットスイッチ:limit switches 限位开关 エア断:air fail 電磁弁:solenoid valve 電源断:electric fail 本製品はISO9001(登録)に基づく品証システムのもとで製造、検査しております: These products are manufactured and inspected under ISO 9001 quality system.外面溶接:external welding 接地極:grounding rods 接地抵抗:grounding resistance 測定極:testing rod 開口部:opening 掘削した、発掘:excavation 外形図:outline drawing 給油口:oil inlet 直管:Straight pipe 損失水頭:head loss 圧力損失:pressure loss motor equipment 回転機器 thoroughly 完全に

boundary 境界面、限界、限度 surface 表面 flocculant 凝集剤 on site 現地 warning 警報 alarm 警報装置

insulation check 絶縁チェック overload 過負荷

受け渡し場所 delivery place 受け渡し条件 delivery terms 支払い条件 payment terms 受け渡し期間 delivery period サンドブラスト:sand blasting 表面:surface ショットブラスト:shot blasting 小鉄球:small steal balls 吸収塔下部:lower part pf absorber 循環液と入口ガスの混合部:mixing section of circulating fluid and inlet gas 流量計:Flow Meter レベル計:Level Meter pH計:pH Meter 差圧計:Differential pressure Meter 圧力計:Pressure Gauge 覗き管:Sight Glass ボイラー排ガス:Boiler Flue Gas C/B排ガス:C/B Flue Gas 処理ガス:Treated Gas HOTガス:Heated Gas 工業用水:Industrial Water テフロン膜付:teflon membrane 変換器:transmitter ホルダー:holder KCL補給形pH電極:KCL refill type pH electrode 石膏スラリー:gypsum slurry 濾液:filtrate 自立:self standing 炭カルスラリー:limestone slurry Terminal Box/Terminal Block Type:端子箱端子台式 Class F insulation(Insulation type:F):F種絶縁 着脱式Detachable 吐き出し量:Capacity 全楊程:Total head 出力:Motor output 電圧:Voltage 周波数:Frequency 絶縁階級:Insulation Class 乾燥重量:Dry weight キャブタイヤケーブル:Cabtire cable ケーシング:Casing 羽根車:Impeller サクションカバー:Suction cover モーター:Motor 塗装:Painting 極数:Poles チェーン:Chain 相X電圧:phase x voltage 極数:Pole 回転数:revolution 始動方式:starting method 機器名称:equipment name 機番:item no.工事番号:job no./project no.工事名称:project no.基礎ボルト穴:anchor bolt holes 吐出:discharge 吸込み:suction モータ出力:output(kw)モータ型式:motor type 全閉外扇型(モーターの種類):TEFC(Totally Enclosed Fan Cooled)

(モーターの種類):ODP MOTORS(Open Drip Proof)全閉外扇屋外型:Totally Enclosed Fan Cooled Outdoor Use type 据置式:floor type 耐湿:moisture proof 伝送出力:transfer output 警報出力:alarm output 廃水:wastewater 塩化濃度:chloride concentration 逆浸透(RO)膜:reverse osmosis membrane ナノろ過(NF)膜:nanofiltration membrane 限外ろ過(UF)膜:ultrafiltration membrane 精密ろ過(ME)膜:microfiltration membrane 装置の境界内: battery limit 相互接続、配線、継手、連結: interconnection 石灰石膏法:Linestome Process 工事完成:Work Completion 性能確認:Performance Comfirmation ガス条件:Gas condition 排ガス条件:Flue gas condition 処理後ガス条件:Gas condition after treatment 除去率:Removal rate 保証値:Guaranteed value 排水条件:Discharge condition 運転時間:Operating time 配置スペース:Space for layout 回収石膏:Recovering gypsum 石膏回収能力:Gypsum recovery cake 石膏組織:Gypsum composition 電源:Electrical power supply 常用:For regular use 非常用:For emergency 単相:Single-phase 三相:Three phase 露点:Dew point 石灰石(粉):Limestone(poweder)風圧:Wind pressure 地耐力:Bearing Power 外気条件:Air condition 配管材質:Piping material 薬品:Chemicals 下処理:Surface preparation 下塗り:Basecoat 上塗り:Topcoat 立会者:witnessed by 機番:item No.両振幅:Total Amplitude 位置:point 方向:direction 垂直:vertical 水平:horizontal 回転速度:Speed of Rotation 測定距離:Measuring distance 騒音測定値:Measured Values of Noise 暗騒音:Background Noise 測定値:Measured Value 温度曲線:Temperature Curve 水温:Water Temp.納入仕様書:delivery specification 伝送出力範囲:transfer output range 水温・伝送出力範囲:water temperature transfer output range デジタル出力:digital output 上・下限警報接点出力:upper&lower limit alarm contact output 状態信号出力機能:status signal output function 電源断接点出力:power disconnection output 洗浄器制御AC100V出力:scrubber control AC100V output アレスタ内蔵:lightning arrester 取付金具:fitting ケーブル配線口:cable connection フード(日よけ):sun shade 表記の形態:display/indication 組み込み電極:built in electrode 耐熱温度:heat resistance 保護筒の形状:shape of sleeve ケーブルグランド:cable gland PH校正キット:PH calibration kit 電極棒:electrode 5極:5 pole 極の数:No.of pole ロックナット:lock nut 浸漬型電極ホルダー(保持0器):electrode holder for immersion type リード線:lead wire ホルダガイドアッセイ:guide holder assay レベルセンサー:level sensor クイックフロート:quick float 電極式レベルセンサー:electrode level sensor 付加仕様:additional specification 自動弁:automatic valve 圧力計:pressure valve 電極保持器:Electrode Holder 隔膜式圧力計:Diaphragm pressure gauge 圧力スイッチ:pressure switch 吸込みサイレンサー:suction silencer 羽根車:impeller 絶縁E種:class E insulation 吐出口径:discharge diameter 吐出量:capacity 周波数:frequency タケノコ:hose nipple カシメ:swage / swage tool Vプーリ:V pulley 吐出サイレンサー:discharge silencer キャブダイヤケーブル:cabtire cable 常用:regualr use/ general use 調温器:thermometer ガラス管式流量計:glass tube flowmeter オープンコレクター:open collector pulse 流れ方向:direction 下=>上:bottom => top 右=>左:right => left 耐熱ガラス:heat resistant glass フッ素ゴム:fluoro rubber 3相誘導電動機:3 phase induction motor 全閉外扇型モーター:totally-enclosed-fan-cooled motor 安全増防爆型電動機:increased safety motor 加工費:machining cost 仮組立:pre-assembly 取合い:(仕口のようなら)Joint,(カチッとはまるようなら)interface,connection ヒシチューブ:Hishi Tube(Heat Shrinkable Tube)熱収縮チューブ・・・・masking tube モーター出力:motor output モーター形式:motor type 回転数:revolution 減速機形式:reducer type 中速ギア減速:medium speeds(gear type)シャフト径X長:shaft diameter X length 軸取付方法:shaft mounting インサートカップリング:insert coupling 羽形状:vane type 3枚プロペラ:3vane propeller 羽根径X段数:vane diameter X stage 軸封方式:shaft seal method 開放:open 接液部材質:wetted part material 取付フランジ:mounting flange クランプ取付:clamp mounting 定量ポンプ:metering pump マグネットポンプ:magnetic pump 背圧弁:back pressure valve エアーチャンバー:air chamber 蒸発濃縮装置:Evaporator Unit 配管:piping アンカーボルト:anchor bolt 据付調整用プレート:plate for installation level adjustment 手動弁用タグ:valve tag plate ステッカー:sticker 保温カバー:insulation cover 消泡剤:Anti-Form ガスケットペースト”ナフロンペースト”:Gasket Paste 特殊工具:Maintenance Tools 潤滑油:Lubricant 空缶:empty can 予備ガスケット:spare gasket 高分子凝集剤自動溶解装置:polymer powder dispensing and dissolving equipment 溶解槽:dissolution tank 透明SUS:transparent SUS 取付板:mouting plate 横置き:horizontal storage レシプロオイルフリー:reciprocating oil free 蒸発器:evaporator 熱交換器関係:heat exchanger 潤滑油:lubricant 内部点検:inside inspection 栄養剤:nutrient 硫酸溶液:H2SO4 solution 硫酸銅:copper sulphate solution 銅金属:copper metal 廃棄物回収テクノロジー:waste recovery technology 溶媒抽出システム:solvent extraction system デジタル出力:digital output 取付金具:fitting ケーブル配線口:cable connection フード(日よけ):sun shade 表記の形態:display ケーブルグランド:cable gland 組み込み電極:built in electrode 耐熱温度:heat resistance 保護筒の形状:shape of sleeve PH校正キット:Calibration kit 電極棒:electrode 5極:5 pole ロックナット:lock nut 浸漬型電極ホルダ(保持器):electrode holder for immersion type リード線:lead wire ホルダガイドアッセイ:guide holder assay レベルセンサー:level sensor クイックフロート:quick float 電極式レベルセンサー:electrode level sensor 空気圧:pneumatic equipment 復動:double acting 単作動:single acting 電極保持器:electrode holder 電極棒:electrode bar 金属管式面積流量計:metal tube variable area flowmeter 吸込みサイレンサー:suction silencer 防振架台:vibration free pedes 羽根車:impeller 絶縁E動:Class E insulation 吐出口径:discharge diameter 吐出量:capacity 周波数:frequency 吐出サイレンサー:discharge silencer キャブタイヤケーブル:cabtire cable 測温抵抗体:resistance temperature detector(RTDS)常用:regular use 調音器:thermostad ガラス管式流量計:glass tube flowmeter オープンコレクター:open collector pulse 自動弁:automatic valve 圧力計:pressure valve 腹膜式圧力計:diaphragm pressure gauge 圧力スイッチ:pressure switch タケノコ:hose nipple カシメ:swage(swage tool)Vプーリ:pulley 流れ方向:flow direction 下→上:bottom=>top 耐熱ガラス:heat-resistant glass フッ素ゴム:fluoro rubber 酸化第二鉄:Ferric Chloride 溶解槽:dissplution tank ホッパー透明SUS製:Hopper:Transparent SUS モーター出力:motor output 回転数:motor revolution speed 減速機形式:reducer type 中速用・ギヤ減速式:for medium speeds(gear reducer type)中低速用・ギアモーター減速式:for medium/low speeds(geared motor reducer type)中低速用・サイクロ減速式(プロセス用):for mediun/low speeds(cycloid reducer type)(for processes)中低速用・サイクロ減速式(水処理・汎用):for medium/low speeds(for water 中低速用・サイクロ減速式(ソリューションタンク用):

for medium/low speeds 8cycloid reducer type)(for water treatment and general use)中速用・ベルト減速式:for medium speeds(belt reducer type)ベルト減速式:belt reducer type 特徴:features 仕様寸法:specification demensions 密閉型:sealed type 最大攪拌液容量:max agitation capacity 防振継手:vibroisolating joint 相フランジ:companion flange 基礎工事 = foundation construction, foundation work(s)アンカーボルトセット = anchor bolt setting(placement)型枠工事 = concrete formwork 鉄筋工事 = reinforcement work、reinforcing bar work(rebar work)■基礎ボルト:アンカーボルト:anchor bolt ■ケミカルアンカ:chemical anchor bolt ■打ち込み式基礎ボルト:hole in anchor ■異形鋼棒:deformed steel bar ■シムプレート:shim plate ■座金:washer ■バネ座金:spring washer ■平座金:plane washer:flat washer ■傾斜座金:テーパーワッシャー:taper washer ■埋め込みベースプレート:embedded base plate ■箱抜:blockout ■グラウト:grout 耐熱ガラス:Heat-resistant glass コックピース:isolation valve グランドパッキン:Gland packing チャンネル:Channels アングル:Angles ブラケット:bracket 三相誘導電動機:three phase induction motor oxy acetylate: 酸素アセチレン Fire hose cabinet: 消火栓箱

Fire Pump controller:消化ポンプコントローラー restoration:復旧

Auxillary contact: 補助接点 Flowtless switch:フロートなしスイッチ Fire Hydrant piping:消化ポンプ Tools & scaffolding:工具&足場 wiring accessories:配線付属品 lighting fixture:照明器具 wiring device: 配線デバイス

smoke detector photoelectric: 光電式煙探知機 ventilation system: 換気システム flood light:投光照明 rainfood:雨よけ screen:網

イオン交換樹脂:ion-exchange resins ゲル型:gel 工事管理:construction management 施工品質保証:Construction Quality Assurance(工事据付の)現地工事:site construction 巡回点検:walk-around check 工事仕様書:construction specification 全楊程:total head 回転速度:speed of rotation 駆動力:shaft power ポンプ効率:pump efficiency 羽根車形状:impeller type 4枚羽根:4 vanes 90デフ:90 diff シール方式:seal type エキスペラーシール:expeller seal 高効率:high efficiency 電圧:voltage 周波数:frequency 絶縁種別:insulation ポンプ軸封水:Shaft seal water クエンチング:quench プーリー型式:v-pulley type 塗装色:painting モーターセット方法:motor mount 外形寸法図:outline drawing 組立構造断面図:section drawing 標準付属品(1台に付):standard accessories(per one pump)基礎ボルト:foundation bolt 基礎ナット:foundation nut 相フランジ:companion flange 安全カバー:safety cover M側Vプーリー:v-pulley(motor side)特別附属品(全台に付):special accessories 予備品(全台に付):spare parts 屋内自立閉鎖型:indoor selfstanding type coagulation tank:凝集タンク design basis: 設計条件 ground leveling: 整地工事 該非判定書:Parameter Sheet 01.機械加工廃液移送ポンプ:Machining Washing Transfer Pump 02.組立工程化成濃厚廃液移送ポンプ:Phosphating W.W.Transfer Pump 03.濃厚廃液移送ポンプ:Concentrated W.W.Transfer Pump 04.工程廃液移送ポンプ:Process W.W.Transfer Pump 05.PH調節槽攪拌機:PH Adjustment Tank Agitator 06.Ca(OH)2供給弁(PH調整槽):Ca(OH)2 Feed Valve(PH Adjustment Tank)07.H2SO4供給ポンプ(PH Adjustment Tank):H2SO4 Feed Pump1(PH Adjustment Tank)08.反応槽1攪拌機:No.1 Reaction Tank Agitator 09.Ca(OH)2供給弁(反応槽1):Ca(OH)2 Feed Valve(No.1 Reaction Tank)10.PAC供給ポンプ(反応槽1):PAC Feed Pump(No.1 Reaction Tank)11.反応槽2攪拌機:No.2 Reaction Tank Agitator 12.H2SO4供給ポンプ2(反応槽2):H2SO4 Feed Pump2(No.2 Reaction Tank)13.凝集槽攪拌機:Coagulation Tank Agitator 14.Polymer-A供給ポンプ1(凝集槽):Polymer-A Feed Pump 1(Coagulation Tank)15.沈降槽排泥弁:Clarifier Slurry Valve 16.沈降槽汚泥移送ポンプ:Clarifier Slurry Transfer Pump 17.スクリーン:Screen

18.生活排水受槽移送ポンプ:Domestic waste water transfer pump 19.放流ポンプ:Effluent Pump 20.再利用ポンプ:Transfer Pump for Reuse 21.活性炭素逆洗ポンプ:AC Backwash Pump 22.AC塔逆洗工程の説明:Explanation of AC Tower Backwash Process 23.汚泥槽レベル計:Slurry Tank Level Switch 24.ドレンピットポンプ:Drain Pit Pump 25.攪拌ブロワー:Agitation Blower 26.H2SO4槽攪拌機:H2SO4 Tank Agitator 27.PAC槽レベル:PAC Tank level switch 28.Ca(OH)2循環ポンプ:CA(OH)2 circulation pump 29.Ca(OH)2槽攪拌機:Ca(OH)2 tank agitator 30.Polymer-A槽攪拌機:Polymer-A Tank agitator 31.Polymer-A槽補給水弁:Polymer-A Tank water feed valve 32.Polymer-C槽攪拌機:polymer-c tank agitator 33.Polymer-C槽補給水弁:polymer-c tank water feed valve 34.NaOH槽レベル計:NaOH tank level switch 35.メタノール槽レベル計:CH3OH tank level switch 36.酸系ドレンピットポンプ:acids chemical drain pit pump 37.アルカリ系ドレンピットポンプ:alkalies chemical drain pit pump 38.Alarm List

39.接続信号リスト:connection signal list 回転子:stir bars 塩酸:hydrochloric acid 硫酸:sulfuric acid 塩化物イオン:chroride ion 工事管理:Construction Management 竪型モーター台:vertical motor base Vプーリ:v pulley Vベルト:v-belt 基礎ボルト:foundation bolt 相フランジ:companion flange 相フランジボルト/ナット:companion bolt/nut 安全カバー:safety cover 濃度:Concentration pH:pH 粘度:Viscosity 軸封方式:Shaft seal method 駆動方式:Drive system ポンプ回転速度:Pump Rotation Speed 軸動力:Shaft power(kw)軸封水・圧力:Shaft seal water・Pressure プーリー径:Pulley dimesion(mm)材質:Material 羽根車:Impeller ケーシング/ライナー: Casing/ Liner サクションカバー:Suction Cover 軸スリーブ:Shaft sleeve エキスペラー:Expeller エキスペラーリング:Expeller ring

シール/グランドパッキン:Seal/ Gland packing メカニカルシール: Mechanical seal 主軸:Main shaft 工場製作:shop fabrication 回収率:recovery rate 連動する:interlock with 排煙脱硫設備二次側配線工事:FDG Plant secondary wiring work Centrifuge Panel 二次側配線工事:centrifuge panel secondary wiring work 接続図面:hool up dwaring 現場管理:site management ろ布:filter fabric 含水率:water content

1)酸系濃厚排水受槽移送ポンプ : Transfer pump for acid concentrated wastewater receiving tank 2)アルカリ系濃厚排水受槽移送ポンプ : Transfer pump for alkaline concentrated wastewater receiving tank 3)ブース排水受槽移送ポンプ : Transfer pump for booth wastewater receiving tank 4)溶接排水受槽移送ポンプ : Transfer pump for welding wastewater receiving tank 5)低濃度排水受槽移送ポンフ゜: Transfer pump for low concentration wastewater receiving tank 6)沈降槽排泥ポンプ: Slurry discharge pump for sedimentation tank 7)中継移送ポンプ: Booster/Transfer pump

9)ろ過水槽ろ過ポンプ: Filter pump for filter tank 10)監視槽逆洗ポンプ: Back wash pump for monitor tank 11)汚泥槽給泥ポンプ: Sludge supply pump for sludge tank

バガス:bagasse 繊維絞りカス:fibrous matter エネルギー回収:energy recovery 活性汚泥:activated sludge 液中膜:submerged membrane バルキング:bulking 濃縮:condensation 効用缶:evaporator 結晶缶:cryistallizer 放流:discharge 発電・蓄電:power generation/power storage

第二篇:日语学习心得~~英、日、汉语言对比

在网上看到了这篇日语学习的文章,觉得写的非常好,而且很实用(尤其是要同时学习英、日两门语言的),看后受益匪浅,发来跟大家分享一下啦~~

日语学习心得

学习日语,对中国人来讲,其实是有优势的,且不说它里面有很多汉字,就说它的发音,好多都跟汉语也很像。这也是当时我选择它为二外的一个重要原因 吧。现在一年学下来,由原来的一个门外汉,到现在的菜鸟级,应该说这其中还是有点滴感受的吧。

一、日语与汉语的比较

从语言学上来讲,日语和汉语都应该属于汉藏语系的,好多日语单词就是从汉语里来的,被语言学家称为sino-Japanese.两者应该有着很 大的相似之处。日语中平假名和片假名甚至就是以汉字为基础创造的表音文字。如“ぁ”来自汉字的“安”的草体。

但我觉得,事实上,要学好日语并不是一件容易的事,因为上面所述都是一些表层的东西。从深层次上来讲,两者有很大的不同之处。

我们学习语言的人都知道,grammar是一个语言的骨架,它从一定程度上决定着一个语言,但我们认为很相似的日汉语的文法根本不一样。最明显 的一点就是日语的谓语动词往往放在句末,这是最特别的一点。比如说“我去学校”,在日语里面说成わたしは学校へ行きます,把“去”这个动词放在最后。其 次,日语是以其格助词为关键的,如“に”、“を”等,每一个就有很多种用法。拿“を”来说吧,它就有表示对象的用法,如本をよむ;还有表示起点的,如家を 出る;还有表示在某一范围内移动的,如海を泳ぐ。而“に”的用法就更复杂了,这里就不赘述了。而汉语里则简单得多,没有这么多的格助词。

另外,日语里有许多时态,而这些时态是通过词形变化表现出来的,如て形,た形等等。但汉语里则没有这么多词形变化,只是通过加上一些如“了”、“曾”、“过”等副词来表示。同时,我要说的是,日语中的这些形相当难记,而且很容易忘。但是如果掌握了规律,就很容易记了,而且可以举一反三。比如掌握 了一个动词的て形,那它的其它形就可以迎刃而“记”了。比如待つ的て形为待って,由此可以推断出它的た形,就是待った。这是动1的词的用法,而动2的词就 更加相似了,直接把最后的一个假名去掉加上一个て或一个た就可以了。而其它的形也可以采用类似的方法来记忆。

当然,仅仅掌握了这些词形变化是远远不够的,必须把它们应用于一些句型当中。仅以て形为例,它就有很多与之有关的用法或句型。如てくたさぃ表示 礼貌地请求;てぃる有表达两个含义,一方面表示动作的进行,还有一种就表示状态的持续;てもぃぃです表示可以干某事了。

日语中有如此多的词形变化,而汉语中很少,那为什么一些西方人会觉得汉语比日语更难学呢?让我们来看看日语和英语的比较吧。

二、日语和英语的比较

我认为,和汉语相比,日语和英语的相似处更多,它们都属于形合的语种,注重形式;而汉语则属于意合,西方人对此很难理解。而且日语和英语都有很 多相对应复杂的句型,时态,及与之相关的词型变化比如与て形相对应的英语时态就是现在时-ing形式,与た形相对应的则为过去时-ed形式,与なぃ形相对 应的则是英语中的否定。而且,现在随着世界联系越来越紧密,日语中外来语增加的速度更是快得惊人,好多词汇都摒弃了原来的和语或汉语读法,采用了英语的发 音,叫人背不胜背,这通常都要用片假名来表示。因此,好多日语词都可以用英语来发音,日本人不但不会嘲笑,反而认为你才是up to date.这样一来,西方人当然觉得日语更好学了。什么东西说不出来,仍然可以用英语来表示。但是,由于这些外来语都是用日本的语音发音,因此跟英语单词 有很大的出入,以至于我们读多了之后,许多英语单词都不会读了,比如我经常会把supermarket读成ス-パ-.マ-ケット.这也就难怪日本人读英语的时候感觉怪怪的。

当然,说两者相似,是基于和汉语比较的基础上的。虽然两者相似处很多,但是,总的来说,Culture determines language.不同的文化背景下所产生的语言肯定是有根本区别的,而语言正好可以反映出文化的不同。日本人宣扬的是一种“忍”的精神,以致整个民族都 很内敛,表现得很谦恭,好像什么都唯唯诺诺,而欧洲人则不同,他们以自我为中心,应该是属于个人主义的那一类。表现在语言上很容易就看出来。日本人在说话 的时候有时连ゎたし都可以省掉,而英语里面为了强调自己的意愿,经常说一些主观意愿的词,比如I think,In my opinion,I'd like to say,你看,几乎每个里面都有“我”。

三、口语和听力

口语,这是一个很重要的方面,因为语言最重要的一个功能就是communication,而交际最重要的就是要去说。如果学一门语言,但是口语 不能掌握的话,等于只学了一半,这对日语来说尤为如此,因为日语的口语和我们学的书面语很不一样。我们看日剧的时候会发现日本人经常只用动词的普通体,而 不用敬体。还有一点很重要的,就是日语分男性用语和女性用语以及一些所谓的谦逊语,其实要说到谦虚,中国人应该是很擅长的,但是日本人的谦虚连我们中国人 都受不了。比如说すみません,它是在日本使用频率很高的一个词,常常有一种深层次的含义,我想这是我们这些菜鸟所不能理解的,好像不管什么场合都可以用。

而与口语联系密切的听力也是让我们头疼的地方,在听同学做speech或者听磁带的时候,听到某个单词很熟,但就是不知道是什么意思,一个单词 要反应好长时间才知道是什么,有的时候甚至要写下来才知道。但这样一来,下面的内容就听不到了。另一点就是日语中有很多同音但不同义的词。如ひく这个音,我们现在学到的就有三种意思,一个是弹钢琴的弹(弹く),一个是得感冒的得(ひく),还有一个是查辞典的查(引く)。这样一来,听的时候觉得更困难了。我 想这也多多少少和我们平时听得少有很大关系吧。但是,以后不管是考级还是考研,听力都是很重要的,所以今后一定要加强这方面的训练。

三、部分日语句型和英语汉语的对比

1、て形

日语汉语英语

てぃます正在做某事Be doing something

てもぃぃです可以做……

You can do something

てはぃけんません不能做……

You mustn't do something

てくださぃ请您做……

Would you please do something

……て,……

干完……之后紧接着就……

After doing sth,sb do sth

2、た形

日语汉语英语

たことがあります做过某事Somebody did something.たほうがいいです最好做某事You'd better do something.たあとで,……

做完某事后再做Do something after doing something.たり……たりします一边……,一边……

Doing and doing

3、未然形

日语汉语英语

(よ)うと思います打算做某事Be going to do something

しなぃ不做某事Don't do something

4、其它

日语汉语英语

と思います我认为I think

は~より…です…比…更~ is more than~

になります变得……,越来越……

More and more…

综上所述,日语和汉语、英语是有很多共性的,同时它也有很多特性。我们所要做的就是经常对这三者进行比较,比较之后才会有进步嘛。

第三篇:翻译 日语

中日の親族呼称語の相違

1.語義の違い

中日4代の親族呼称語対照表の中から以下の同形的呼称語がでることが分かる。曾祖父、曾祖母、祖父、祖母、父、母、兄、弟、妹、おじ、伯父、兄、義妹、甥、夫、舅、主人、伯母、おばなどである。その中に、ある同形的呼称語の意味も同じだが、ある単語は字面から意味の推量の解釈をすることが不可能である。それは異文化や歴史などの影響のゆえ、日本語中のそれらの単語の意味や範囲などが中国語とかなり違いである。例えば、兄弟、義妹などである。例1 「兄弟」

中国語の「兄弟」はただ兄と弟の意味ではなく、同輩の場合にもよく使う。自分より小さい後輩を呼ぶ場合、またみんなの前に発言する時の自分の謙譲語とする場合もよくある。勿論、その場合には長幼の順序はない。ところが、日本語中の「兄弟」は兄と弟、姉と妹、いわゆる兄弟姉妹の意味である。例2 「義妹」

一般的に中国語の「義妹」は弟の配偶者を指すことで、つまり弟の妻である。しかし、日本語の義妹とは、弟と妹を指すことである。現代日本語の中にほとんど使いないようである。

例3 「甥」

この単語は中国語にも日本語にもどちらも話方の姉(或いは妹)の息子を指すことである。ただし、日本語の「甥」たまには妻の弟の用法も用いている。

2.分類法の違い

中国語親族呼称語の複雑さに対して、日本語のほうがもっと簡単にはっきり分かるといえる。中国語親族呼称語では、血続きと縁者続きを区別する場合に、伯父、おじ、母の姉妹と伯母、おば、母の姉妹の夫などを分けている。宗族と非宗族を区別する場合に、おじいさん、甥、孫と祖父、甥、外孫などを分けている。父系と母系を区分する場合に、おじ、おば、従兄弟と母の兄弟、母の姉妹、従兄弟などである。長幼の順序に従う場合には、兄、姉と弟、妹を分類している。

それに対して、日本親族呼称語の中には、父系と母系、直系親族と傍系親族、親族の序列などから分けることではなく、ただ尊属卑属に従う。例えば、父のお父さんと母のお父さんとも「おじいさん」と呼び、父のお母さんと母のお母さんとも「お婆さん」と呼ぶ。また、「従兄弟」とは、同輩の兄弟姉妹を全部含めている意味である。中国語の「伯父、叔父、舅父、姑丈、姨丈」全部「おじさん」と呼んでいる。ただ一つの単語で広い親族関係を表すことが分かっている。従って、何の具体説明や明確的の言語環境なしには、それらの呼称語を聞いても、一体話方とどんな親族関係かも判断しにくい欠点がある。

第四篇:商务日语会话日英对照版

商务日语会话日英对照版

私、技術部の本田です。よろしく。

1.How do you do? I am Honda, of the Technical Department.現地社員との打ち合わせ その2

2.私がこちらに来た主な目的は、新製品の説明とその販売促進です。2.I came here to introduce our new products and their sales promotion.現地社員との打ち合わせ その3

3.この度の製品は、競争相手の製品に比較して、非常に優れた点があります。3.Our new products have several distinct(significant)advantages compared with our competitors'.現地社員との打ち合わせ その4

4.私、総務部のジェーンです。こちらに滞在中、何でも申しつけて下さい。4.I am Jane, of the General Affairs Department.Please ask me anything you want.I will take care of you during your stay here.現地社員との打ち合わせ その5

5.スケジュールを打ち合わせたいのですが。5.I’d like to talk about the schedule.現地社員との打ち合わせ その6

6.来週は、主要取引先を訪問します。現地社員との打ち合わせ その7 6.We will visit our major customers next week.7.新製品の説明会は水曜日にヒルトンホテルで行う予定です。

7.The meeting explaining the new products is scheduled for the Hilton Hotel on Wednesday.現地社員との打ち合わせ その8

8.私は、英語があまりうまくないので、よろしくお願いします。8.Since my English is not so good, I'd like to ask your help.Since my command of English is rather tenuous, I'd like to ask your help.現地社員との打ち合わせ その9

9.私の英語をうまく、補って下さい。

9.Would you please assist me with my poor English? 現地社員との打ち合わせ その10 10.技術的な会話なら、理解できます。10.I can understand technical English.現地社員との打ち合わせ その11 11.週末には、ABC社のトーマス社長とゴルフをする予定です。

11.We are scheduled to play golf with Mr.Thomas, president of ABC Company, at the end of this week.現地社員との打ち合わせ その12 12.明晩は、7時からお客とのディナーです。

12.We will have dinner with our customers at seven o’clock tomorrow.現地社員との打ち合わせ その13 13.本社での事例をもっと連絡してくれると良いのですが。

13.We would like to have more information on cases that the main office has had to deal with.現地社員との打ち合わせ その14 14.少し連絡不足の点がありますね。コミュニケーションを良くしましょう。14.I think that there is some times a lack of proper communication between us.I think that there are communication problems between us.We have to improve our method(system)of communication.現地社員との打ち合わせ その15 15.明日のミーティングには、営業部員全員を出席させましょう。15.Have all members of the Sales Department attend tomorrow's meeting.1.取引先を開拓する その1

1.新規取引先の開拓についてのミーティングです。1.We are meeting to discuss seeking new customers.The purpose of this meeting is to discuss seeking new customers.取引先を開拓する その2

2.これからは中高年層のマーケットが非常に大事です。

2.From now on, the middle-aged and senior citizen markets will have great potential.取引先を開拓する その3

3.我々の製品は、環境関係のビジネスに売り込めると思います。

3.I think we can promote our products to environmentally concerned(ecology-related)businesses.取引先を開拓する その4

4.我々の製品に対する評価は如何ですか。4.What is your evaluation for our product? 取引先を開拓する その5

5.日本では、お金を持っているのは、OL、そう、20代から30代の女性が多いです。アメリカでも同じでしょうか?

5.In Japan, office ladies in their twenties or thirties have enough money of their own.Is it the same in the U.S? 取引先を開拓する その6 6.アメリカでも、同じです。6.Yes, it is the same in the U.S.取引先を開拓する その7

7.取引先を開拓するには、やはり足で稼ぐことが大事です。

7.To develop the business contracts, it is important to walk one's feet off.取引先を開拓する その8

8.やたらに、歩くだけでは労力の無駄です。

8.It is a waste of labor just pounding the pavement at random.取引先を開拓する その9

9.マーケティングをきちんとしてから、集中的に一つ一つあたって行きましょう。

9.First, do accurate market research.Then call on prospective customers, one by one, intensively..取引先を開拓する その10 10.代理店は、各地区一社がよいと思います。

10.I think it is better to establish one sales agent in each territory.I think it is better to assign one sales agent to each area.取引先を開拓する その11 11.代理店の人たちに、この製品を理解してもらうことが大事です。

11.The important thing is to have our agents understand these products thoroughly.取引先を開拓する その12 12.南部地区にはまだ、代理店網が出来ていません。

12.We have not yet established the sales agent network in the Southern area.取引先を開拓する その13 13.今度の代理店候補の財務状態を調べておいて下さい。

13.I’d like to ask you to investigate the financial condition(situation)of each of our candidates for agent.取引先を開拓する その14 14.11月の見本市に出品するのがよいと思います。14.I think it is good to display at the exhibition in November.取引先を開拓する その15 15.見本市には招待状を500枚出しましょう。

15.We could send out five hundred invitations to the exhibition, couldn't we? 2.取引先を訪問する その1

1.ワールド貿易の本田です。ホワイトさんにお目にかかりたいのですが。1.I’m Honda of World Trading Company.I’d like to see Mr.White.取引先を訪問する その2

2.ホワイトさんと10時に約束があります。2.I’ve an appointment with Mr.White at 10 o’clock.取引先を訪問する その3

3.車が混んでいて、20分ばかり遅れてしまいました。3.Sorry, I was twenty minutes late because of a traffic jam.取引先を訪問する その4

4.初めまして、本社の技術部から来た本田です。

4.I’m glad to see you.I’m Honda, from the Technical Department of the main office.取引先を訪問する その5

5.部長の佐藤が、ホワイトさんによろしくと言っていました。

5.Mr.Sato, manager of the Technical Department, sends his best regards to Mr.White.取引先を訪問する その6 6.佐藤さんはお元気ですか?

6.Is everything all right with Mr.Sato? 取引先を訪問する その7

7.佐藤は、今度、技術開発部長になりました。

7.Mr.Sato was promoted recently manager of the Technical Development Department.取引先を訪問する その8

8.当社の副社長のスミス氏に紹介しましょう。彼の部屋にご案内します。8.Let us introduce you to Mr.Smith, vice president of our company.I will guide you to his office.取引先を訪問する その9

9.スミス氏のオフィスは、33階にあります。9.Mr.Smith’s office is on the thirty-third floor.取引先を訪問する その10 10.こちらは、ワールド貿易の本田さんです。10.This is Mr.Honda of World Trading Company.取引先を訪問する その11 11.この部屋からの眺めは素晴らしいですね。11.It is wonderful view from this room.The view from this room is marvelous.取引先を訪問する その12 12.突然お伺いして申し訳ありません。実は、このビルの10階に仕事がありましたので、ちょっとご挨拶をと思いまして。

12.We apologize for dropping in(visiting)without an appointment.Since I had another appointment on the tenth floor of this building, I just wanted to say hello to you.取引先を訪問する その13 13.いやいや、よろしいですよ。丁度、先客が帰った所です。

13.That is OK.I welcome your coming(I welcome that you came).My previous visitor just left.取引先を訪問する その14 14.時間はあります。3時まで、大丈夫です。14.I have time.I’m free until three o’clock.取引先を訪問する その15 15.そろそろ3時ですね。失礼致しましょう。

15.Well, It’s about three o’clock, and time to say good bye.取引先を訪問する その16 16.来週の月曜日にお目にかかれますか。この件の代案を持ってまいります。

16.May I meet you next Monday? I will bring other(revised)thoughts(ideas)on this matter.取引先を訪問する その17 17.今日は、6時の飛行機でロスに参ります。遅くとも、5時までには飛行場に行きたいと思います。

17.I’ll go to Los Angeles on the 6 o’clock flight this evening.I must get to the airport at 5 o’clock, at latest.取引先を訪問する その18

18.今度はいつ東京にお出でになりますか? 18.When do you come to Tokyo next? 取引先を訪問する その19 19.東京でお目にかかりましょう。19.See you next time in Tokyo.3.社員の採用と応募 その1

1.今日は、わが社へお出で頂き有り難うございます。

1.Good morning.Thank you very much for coming to our company.社員の採用と応募 その2

2.私、人事部の西岡です。こちらは営業部長の石田です。

2.I am Nishioka of the Personnel Department.This is Mr.Ishida of the Sales Department.社員の採用と応募 その3 3.履歴書を拝見しました。

3.I received your(resume)personal history.社員の採用と応募 その4 4.推薦状お持ちですか?

4.Do you have letters of recommendation? 社員の採用と応募 その5

5.立派な履歴をお持ちですね。5.You have had an excellent career.社員の採用と応募 その6

6.前の会社を辞められた理由は?

6.I’d like to know why you resigned from your previous company.社員の採用と応募 その7

7.ずっと、営業をおやりですか?

7.Did you work in the Sales Department for a long time? 社員の採用と応募 その8

8.わが社のどこに興味をもたれましたか?

8.In which part of our company are you interested in working? 社員の採用と応募 その9

9.この会社を希望する理由は?

9.Would you please tell me why you are interested in our company? 社員の採用とおうぼ その10 10.あなたのご家族は?

10.May I ask you about your family? 社員の採用と応募 その11 11.給与はどのくらいをご希望ですか? 11.I’d like to know what salary you'd expect.I’d like to know how much you'd want as beginning salary.社員の採用と応募 その12 12.昨の年収は?

12.What was your annual income last year? 社員の採用と応募 その13

13.言葉は、英語の他に、フランス語がお出来になるそうですね? 13.You can manage French in addition to English, can’t you? 社員の採用と応募 その14 14.国際ビジネスのご経験が長いのですね?

14.You have had a lot of experience in international business, haven't you? 社員の採用と応募 その15 15.日本語はどこで習われましたか? 15.Where did you study Japanese? 社員の採用と応募 その16 16.あなたの場合、ワーキングビザを取る必要があります。16.With your circumstances, you would have to get a working visa..社員の採用と応募 その17 17.保証人になってくれる方はいますか? 17.Do you have anybody to be your guarantor? 社員の採用と応募 その18 18.ビザを申請してから認可を取るまでだいたい4週間かかります。18.After applying, it takes about four weeks to get a visa.It takes about four weeks to get a visa after applying.社員の採用と応募 その19 19.フルタイム勤務をご希望ですか? 19.Do you want to be a full time position? 社員の採用と応募 その20 20.パートタイムでもよろしいのですか? 20.Would a part-time position be OK with you? Would you be satisfied with a part-time position? 社員の採用と応募 その21 21.パートタイム勤務の場合の最低給料は一ヶ月25万円です。

21.The minimum salary for full time workers is two hundred fifty thousand yen per month.社員の採用と応募 その22 22.パートタイムの場合、1時間202_円です。22.The hourly pay for part time workers is 2,000 yen.社員の採用と応募 その23 23.これ以上はお支払いできません。

23.I’m sorry, this is the maximum salary we can offer you.社員の採用と応募 その24 24.勤務時間は9時から5時までです。24.Working hours are from 9 a.m.to 5 p.m.社員の採用と応募 その25 25.週5日、一日8時間が原則です。

25.As a rule, we work five days a week, eight hours a day.社員の採用と応募 26 26.土曜日は休みです。26.Saturday is a holiday.社員の採用と応募 その27 27.マネージャーとしてやっていただくためには、オーバータイムも必要になるかもしれません。

27.It may be necessary to work overtime work to achieve a management position.It may be necessary to work overtime work to become a manager.社員の採用と応募 その28 28.有給休暇は、初は7日間です。

28.In the first year, employees are off, but paid, for seven official holidays.社員の採用と応募 その29 29.給料から健康保険と税金が引かれます。

29.Health insurance and tax will be deducted from your salary.社員の採用と応募 その30 30.残業手当は20%アップです。

30.Overtime pay is twenty percent above the regular rate.For overtime, employees are paid a hundred and twenty percent of their regular rate.社員の採用と応募 その31 31.残業はマネージャの指示、又は許可を得てから行ってください。31.Overtime work may be done only as assigned or approved by manager.社員の採用と応募 その32 32.交通費は、2万円を限度として全額支給です。

32.Transportation expenses will be paid up to twenty thousand yen.社員の採用と応募 その33 33 ベネフィットとして、住宅手当と、家族手当があります。33.Other benefits include allowances for housing and family.社員の採用と応募 その34 34.ボーナスは年2回です。6月と12月に出ます。34.A bonus may be paid twice a year of June and December.社員の採用と応募 その35 35.ボーナスは、会社が利益を出した場合にのみ支給されます。35.The bonus will be paid only if the company is profitable.社員の採用と応募 その36 36.5日以内に速達でご連絡します。

36.We will inform you of our decision by mail within five days 社員の採用と応募 その37 37.他にも応募者がいますので、1週間くらい、お待ちください。

37.Since we have other applicants, please wait about one week for our final decision.4.社員の採用と応募 その1

1.今日は、わが社へお出で頂き有り難うございます。

1.Good morning.Thank you very much for coming to our company.社員の採用と応募 その2

2.私、人事部の西岡です。こちらは営業部長の石田です。

2.I am Nishioka of the Personnel Department.This is Mr.Ishida of the Sales

Department.社員の採用と応募 その3 3.履歴書を拝見しました。

3.I received your(resume)personal history.社員の採用と応募 その4 4.推薦状お持ちですか?

4.Do you have letters of recommendation? 社員の採用と応募 その5

5.立派な履歴をお持ちですね。5.You have had an excellent career.社員の採用と応募 その6

6.前の会社を辞められた理由は?

6.I’d like to know why you resigned from your previous company.社員の採用と応募 その7

7.ずっと、営業をおやりですか?

7.Did you work in the Sales Department for a long time? 社員の採用と応募 その8

8.わが社のどこに興味をもたれましたか?

8.In which part of our company are you interested in working? 社員の採用と応募 その9

9.この会社を希望する理由は?

9.Would you please tell me why you are interested in our company? 社員の採用とおうぼ その10 10.あなたのご家族は?

10.May I ask you about your family? 社員の採用と応募 その11 11.給与はどのくらいをご希望ですか? 11.I’d like to know what salary you'd expect.I’d like to know how much you'd want as beginning salary.社員の採用と応募 その12 12.昨の年収は?

12.What was your annual income last year? 社員の採用と応募 その13 13.言葉は、英語の他に、フランス語がお出来になるそうですね? 13.You can manage French in addition to English, can’t you? 社員の採用と応募 その14 14.国際ビジネスのご経験が長いのですね?

14.You have had a lot of experience in international business, haven't you? 社員の採用と応募 その15 15.日本語はどこで習われましたか? 15.Where did you study Japanese? 社員の採用と応募 その16 16.あなたの場合、ワーキングビザを取る必要があります。16.With your circumstances, you would have to get a working visa..社員の採用と応募 その17 17.保証人になってくれる方はいますか? 17.Do you have anybody to be your guarantor? 社員の採用と応募 その18 18.ビザを申請してから認可を取るまでだいたい4週間かかります。18.After applying, it takes about four weeks to get a visa.It takes about four weeks to get a visa after applying.社員の採用と応募 その19 19.フルタイム勤務をご希望ですか? 19.Do you want to be a full time position? 社員の採用と応募 その20 20.パートタイムでもよろしいのですか? 20.Would a part-time position be OK with you? Would you be satisfied with a part-time position? 社員の採用と応募 その21 21.パートタイム勤務の場合の最低給料は一ヶ月25万円です。

21.The minimum salary for full time workers is two hundred fifty thousand yen per month.社員の採用と応募 その22 22.パートタイムの場合、1時間202_円です。22.The hourly pay for part time workers is 2,000 yen.社員の採用と応募 その23 23.これ以上はお支払いできません。

23.I’m sorry, this is the maximum salary we can offer you.社員の採用と応募 その24 24.勤務時間は9時から5時までです。24.Working hours are from 9 a.m.to 5 p.m.社員の採用と応募 その25 25.週5日、一日8時間が原則です。

25.As a rule, we work five days a week, eight hours a day.社員の採用と応募 26 26.土曜日は休みです。26.Saturday is a holiday.社員の採用と応募 その27 27.マネージャーとしてやっていただくためには、オーバータイムも必要になるかもしれません。

27.It may be necessary to work overtime work to achieve a management position.It may be necessary to work overtime work to become a manager.社員の採用と応募 その28 28.有給休暇は、初は7日間です。

28.In the first year, employees are off, but paid, for seven official holidays.社員の採用と応募 その29 29.給料から健康保険と税金が引かれます。

29.Health insurance and tax will be deducted from your salary.社員の採用と応募 その30 30.残業手当は20%アップです。

30.Overtime pay is twenty percent above the regular rate.For overtime, employees are paid a hundred and twenty percent of their regular rate.社員の採用と応募 その31 31.残業はマネージャの指示、又は許可を得てから行ってください。31.Overtime work may be done only as assigned or approved by manager.社員の採用と応募 その32 32.交通費は、2万円を限度として全額支給です。

32.Transportation expenses will be paid up to twenty thousand yen.社員の採用と応募 その33 33 ベネフィットとして、住宅手当と、家族手当があります。33.Other benefits include allowances for housing and family.社員の採用と応募 その34 34.ボーナスは年2回です。6月と12月に出ます。34.A bonus may be paid twice a year of June and December.社員の採用と応募 その35 35.ボーナスは、会社が利益を出した場合にのみ支給されます。35.The bonus will be paid only if the company is profitable.社員の採用と応募 その36 36.5日以内に速達でご連絡します。

36.We will inform you of our decision by mail within five days 社員の採用と応募 その37 37.他にも応募者がいますので、1週間くらい、お待ちください。

37.Since we have other applicants, please wait about one week for our final decision.社員の採用と応募 その38 38.もし、採用されたら、いつから働けますか? 38.If hired, when can you start working? 社員の採用と応募 その39 39.出来るだけ早く、お願いしたいのです。

39.We’d like to ask you to start working as soon as possible.社員の採用と応募 その40 40.採用が決定しました。いつから来られますか?

40.We are very pleased to offer you the job(position).When can you start working? 社員の採用と応募 その41 41.契約書の内容をよく読んでください。

41.Please read carefully the contents of the contract.社員の採用と応募 その42 42.残念ながら、不採用です。ご希望の給与をお支払いできません。42.We are sorry we cannnot hire you.The reason is that we cannnot afford the salary you want.社員の採用と応募 その43 43.履歴書はお返しいたします。43.We will send back your resume.社員の採用と応募 その44 44.残念でした。ご健闘をお祈りします。44.We are sorry.We wish you good luck.社員を解雇する その1

1.ここ、二三年来、会社の業績があまりかんばしくありません。

1.Our company’s performance for the past two or three years has not been very good.社員を解雇する その2

2.この支店は閉鎖されることになりました。2.We've decided to close this branch.It's been decided that this branch will close.社員を解雇する その3

3.あなたも知っているとおり、いま、会社はリストラをやっています。3.As you know, we are restructuring the company.社員を解雇する その4

4.あなたは、この会社の為に非常に良くやってくれました。4.I appreciate your doing such good works for us.社員を解雇する その5

5.あなたの実力なら、どこへ行っても通用します。

5.You have excellent talent, so I know you will very quickly be accepted(hired)elsewhere.社員を解雇する

6.関連会社をご紹介します。

6.We will introduce you to our related companies.社員を解雇する その7

7.こういうことを申し上げるのは非常に残念です。7.We are very sorry to say the following things.社員を解雇する その8

8.退職金については、総務の方に云ってあります。総務の担当者と話して下さい。

8.Concerning your retirement fee, I asked the General Affairs Department to make the arrangements.Please talk with the person in charge of the department.社員を解雇する その9

9.残念ながら、あなたの業績は我々が期待したのより、大幅に下回っています。

9.It is regrettable to say that your performance is lower than we expected.社員を解雇する

10.正直云って、ご自分の仕事と比較して、あなたはあまりにも会社に対する要求が多すぎます。

10.Frankly speaking, you are requesting(asking)many things of the company not commensurate(in line)with your performance.社員を解雇する

11.契約がこの10月で切れますが、我々は再契約する意志はありません。11.Your contract will terminate at the end of October, but we do not have any intention of renewing it.Your contract will terminate at the end of October, but we do not have any intention of offering you another one.社員を解雇する その12 12.我々は、あなたのスポンサーとなるつもりはありません。12.We do not have any intention of being a sponsor for you.社員を解雇する その13 13.ワーキングビザは、ご自分の責任でお取りください。13.You will have to apply for a work visa on your own.Applying for a work visa will be your own responsibility.日本人は働き蜂か その1

1.日本人はよく働くといわれています。1.It is said that the Japanese work hard.日本人は働き蜂か その2

2.私は、その点、少し疑問に思います。2.I am somewhat uncertain about that.That is somewhat questionable for me.日本人は働き蜂か その3

3.外国にもよく働く人はいます。

3.There are many hard workers in foreign countries too.日本人は働き蜂か その4

4.一昔前までは、残業して働かないと、食べるに十分な給料を貰えませんでした。

4.A decade ago, we couldn't earn enough to make a living unless we worked overtime..日本人は働き蜂か その5

5.日本の低賃金政策が日本の繁栄を支えてきた一つの要因でした。

5.The Japanese low-wage industrial policy was one factor supporting Japan's prosperity.日本人は働き蜂か その6

6.日本のサラリーマン社会には、他の人が会社に残っていると、自分だけ帰れないというおかしな雰囲気があります。

6.The Japanese office has a strange atmosphere in which it is hard for a salaried employee to go home if others are still working.日本人は働き蜂か その7

7.結局、大した仕事もないのに遅くまで会社に残るということになります。7.After all, that is the only reason he remains in the office doing insignificant work.日本人は働き蜂か その8

8.仮に、時間当たりの仕事に対する集中度をはかると、日本人は決して働き蜂ではないことがわかるでしょう。

8.If you could measure the degree of concentration on work at a time, you would see that the Japanese are far from being “worker bees”.日本人は働き蜂か その9

9.もちろん、仕事に集中して我を忘れて働く人も多くいます。

9.Of course, there are many people who concentrate on work and forget about themselves.日本人は働き蜂か その10 10.一般に経営者は、実力よりも、会社にいる時間でその社員の業績を測る傾向があります。

10.Generally, managers tend to measure employee achievement by hours worked in the office rather than by productivity.日本人は働き蜂か その11 11.マネージャークラスの仕事に対する集中度と働く時間は、日本より欧米の方が上だといわれています。

11.It is said that Western managers work longer hours, at high levels of concentration, than Japanese managers.日本人は働き蜂か その12 12.確かに、働くことに興味を示さない人々を抱えている国も、たくさんあります。

12.However, there are many countries with large groups who have little interest in work.However, people in many countries have little interest in work.日本人は働き蜂か その13 13.一般的に、今の各国の国力は、働くことに意義を感じている人の多い国が、大きな経済力を持っています。

13.In general, most countries of great economic power have people who find significance in working.日本人は働き蜂か その14 14.これからの情報化社会は、より効率的に短い労働時間で、大きな効果を上げられるようになるのではないかと思います。

14.I think the coming information society will achieve much greater productivity with a much shorter work-week.日本人は働き蜂か その15 15.日本では女性の労働力をまだ、活用仕切っていません。15.In Japan, we are not making good use of the female labor force.日本人は働き蜂か その16 16.法律上、賃金は男女共同じですが、実際にはなかなかそうなっていないようです。

16.Legally, wages should be equal for both men and women;but, practically, it seems not to be so.日本人は働き蜂か その17 17.これから、女性の管理職がどんどん生まれるでしょう。17.The number of women in management will steadily increase.日本人は働き蜂か その18 18.情報化社会では、主婦の労働力が大いに活用されるようになるでしょう。18.In the information society, housewives at home will form a labor force able to

contribute greatly to work done outside the home.日本人は働き蜂か その19 19.インセンティブを与えられれば、誰でも働き蜂になります。19.Anyone could become a “worker bee” if the incentive is greatly enough.日本人は働き蜂か その20 20.インセンティブは、別に金銭でなくても、会社に出ないで、自宅で仕事が出来るというのも、それにあたるでしょう。

20.An incentive doesn't always have to be money.Working at home, rather than in an office, could be one.週末を過ごす その1

1.この週末は、どのように過ごしますか? 1.How will you spend this weekend? 週末を過ごす その2

2.友人に、ゴルフに誘われています。2.I've been asked by a friend to play golf.週末を過ごす その3

3.子供を連れて、デパートにショッピングです。3.I'll go shopping at a department store with our kids.週末を過ごす その4

4.週末は、仕事や接待が重なって、ワイフの機嫌があまりよくありません。4.My wife is in a bad mood because of my involvement with work and business entertainment over the last several weekends.週末を過ごす その5

5.久しぶりで映画を見に行きます。5.Finally I'll get a chance to go to the movies.週末を過ごす その6

6.その映画は映画祭でグランプリをとったそうです。6.I heard that the movie won a grand prize at a film festival.週末を過ごす その7

7.わたしが、車でお迎えにあがりますよ。ご一緒に行きましょう。7.I can pick you up by car.Shall we go together? 週末を過ごす その8

8.土曜日から日曜にかけて、温泉に一度行ってみたいと思っています。海外の温泉には、非常に興味があります。

8.I'm thinking of going to a spa on Saturday and Sunday, if I have a chance.I am very interested in oversea spa.週末を過ごす その9

9.この週末は、話題のテーマパークにでも行ってみます。

9.I think I will go to the theme park this weekend that everyone's talking about.週末を過ごす その10 10.連休だから、ひどく混むでしょうね。

10.Because of the consecutive holidays, it will probably be very crowded..週末を過ごす その11 11.今晩はお暇ですか?

11.Will you have a chance to go tonight? Do you have time tonight? 週末を過ごす その12 12.ちょっと一杯いきましょうか? 12.Shall we have something to drink? 週末を過ごす その13 13.何か、好き嫌いはありますか?

13.Do you have any particular likes and dislikes? 週末を過ごす その14 14.刺身やすしも好きです。14.I like either sashimi or sushi.I like both sashimi and sushi.I like sashimi or sushi, either one.週末を過ごす その15 15.ダイエットに良いので、アメリカでは食べる人が多くなっています。15.In the United States, more and more people eat sushi for reasons of health.週末を過ごす その16 16.そのクラブでは、アメリカのジャズの生演奏をやっています。16.In that club, a live band plays American jazz.週末を過ごす その17 17.ここの勘定は私が払います。17.I'll pay for this one.週末を過ごす その18 18.割り勘にしましょう。18.Shall we pay fifty-fifty? 週末を過ごす その19 19.今度は私が払います。19.I'll pay the bill this time.

第五篇:日语口译 翻译

1.こちらでは「幹部服」または「中山服」と言ってますが、30年以上も続いたんですよね。農村ですと着てる人もまだいるでしょうが、町では、もうほとんど着なくなりましたね。お年寄りの中には、長いこと着なれたせいで着やすいし、それに捨てるのはもったいない、というわけで着てる人もいますが。とにかく改革•開放が始まってからどんどん変わっています。

2.今でも覚えていますが、男性はすべて人民服。女性もみな似たようなスタイルのうわっぱりに、下はズボン。色は紺でなきゃ、灰色でしたね。初めて中國に来た時はびっくりしましたよ。3.全然ということはありませんが、少なかったですね。80年代の初めごろまでせいぜい若い人が夏に着るくらいで。それもたいてい自分で生地を買ってきて簡単に作る程度で、涼しくなるとまたズボンに逆戻り、というふうでした。ですから80年代の半ばごろまでは、外国の人かどうかは、一目で見分けられたものでした。

4.いけないってわけでないんですけど、やっぱり右へ倣えで人から変に見られたくないし、また似たり寄ったりの服しか売られてませんでしたからね。

5.はい。そのころからでしょうか。ジャンパー風のものが流行だし、次いで男性も女性もスーツ姿が増えてきました。そして90年代に入ってから、生活にゆとりが出てきたこともあって、女性の服が一気にカラフルになったのです。

6.いえいえ、綿入れなんかもう着る人いません。昔はみな綿入れで、春になれば、それを洗って仕立て直していたんですけど。今はもうほとんどセーターかスーツ、上にダウンのジャケットやコートといったところですね。近ごろではウールや革のコートも流行だしています。おしゃれな若い女性になると、下はロングスカートにブーツというのもいますし。

7.ええ、ジーパンは若い人に受けていますね。第一、かっこいいし、活動的で、一年中着られるでしょう、冬でも。わたしもよくはきますけど。

8.とにかく前より街が明るくなりましたね。特に女性の姿がずいぶん垢ぬけてきてますよ。かなりセンスのいいのも見かけるし。9.ええ、もう思い思いのものを着ています。じろじろ見られるのを気にしなくてもいいし。フゔッションにすごく敏感なおしゃれな人が増えてきています。そして人とは違った個性的な服を着たがってますね。10.そうでしょうか。でも、中国特に北のほうは空気が乾燥してますでしょう。肌が荒れやすいんですよ。それで今じゃ新聞やテレビなどでも、肌の手入れのことなんかがよく取り上げられたりして、みんなも少し気をつけるようになりましたがね。

1.日本で言えば、外国語大学のことです。ちなみに、こちらでは学院というと単科大学のことで、大学と言う場合は総合大学のことなんです。

2.そうですとも。たとえ大学で中国語を四年間勉強したとしても、これだけの通訳はつとまりませんよ。中国へ留学するか、またはしっかりした中国語学校で、もっと本格的に勉強をしなきゃ。いったい、こちらではどうやって教えるんですか。

3.そうですね。日本語の授業だけで、平均して週に20時間はありましたね。今では大学も週五日ですから、減っているとは思いますが。

4.すると、週10コマ。ということは、毎日1、2回日本語をやってるわけだ。道理で…。そして先生は日本人ですか。

5.日本人の先生もいらっしゃいますが、ほとんどが中国の先生です。でも授業は、二学年からは、すべて日本語で行われていました。

6.ありがとうございます。自分としては、もっと勉強しなくちゃ、と思っています。でも通訳って本当に難しいですね。なにせ自分の思ってることさえ、うまく話せないのに、通訳だなんて、私にはまだ無理なんです。このとおりまだ慣れていませんし、間違いだらけで、いつも失敗ばかりしているんです。

7.とんでもありません。とにかく、これから通訳するなかでも、間違いやうまく表現できないところがよくあると思いますから、そういう時にはぜひご指摘ください。こうした仕事の中で、もっと日本語の力をつけていきたいなと思っているんです。

8.こうしてここに立ってると、このスケールの大きさが実感できるなあ。やっぱり「百聞は一見に如かず」だ。それに天安門もけっこう大きい。9.よくご存じですね。確かに二十世紀に入ってからは、ここは人々が何かを全国に訴える場所になったんですよ。ちなみに中華人民共和国の成立式典もここで行われたのです。10.それでしたら、前もって原稿をちょっとは拝借できないでしょうか。このとおり通訳がまだ不慣れなものですから、できれば事前に訳しておきたいと思いまして。大事なご挨拶を、万一その場で上がって間違えたりしては申し訳まりませんので。11.前菜の盛り付けなんかきれいですね。この黒いタマゴのようなもの、なんでしょう。おいしいですね。12.蒸留酒ですから、40度ぐらいはあるでしょう。ですけど、こういう酒はいくら飲んでも頭に来ないという定評があるンデスよ。小林さんもどうぞ。13.お口に合ってなによりです。実はわたしも酒が好きなほうなんです。中国の古いことばに"酒は知己に逢えば、千杯もまた少なし”とありますね。ひとつ大いに飲みましょう。14.箸は、その昔中国からの日本につたわったんですが、よく見ると少し違うようですね。こちらのが日本のよりずっと長い… 15.うーむ。そういうことでしたか。わたしはずっとそれが不思議だったんですよ。これで分かりました。いや、面白いですね。中国と日本は二千年以上も昔から交流があったので、似ている点が多いわけですが、こうした微妙なところで文化の違いがあるんですね。いい勉強になりました。16.では、わたしもお盃をお借りし、中国の皆さんのおもてなしに感謝し、ご在席の皆さんのご健康を祝して、乾杯!17.皆さんは今朝早く発たれたので、さぞお疲れのことと存じます。明日の日程もございますので、今日のところはこの辺でお開きにしたいと思います。どうもありがどうございました。18.百花咲き誇る春らんまんの日に、わたくしどもが早くからそのご来訪をお待ち申しておりました日本岡山大学訪中代表団の皆様をここにお迎えできましたことは、まことに喜びにたえません。19.「友より遠方より来たる、また楽しからずや」と、中国の古い言葉にございますが、わたくしどもの今の気持ちはまったくその通りでございます。20.わたくしはここに上海海洋大学のみなさん並びにご同席の方々を代表いたしまして、小橋雅行先生を団長とする日本岡山大学訪中代表団の皆様に心からなる歓迎の意を表するものであります。21.小橋雅行先生は、わたくしどもが尊敬している古い友人であります。先生はこれまで中国人民との友好協力を発展させるため、大きな情熱を傾けてこられ、多大な貢献をされて参りました。この度の中国訪問にさいし、あらためて深い敬意を表したいと存じます。22.中国は国土も広く、人的・物的資源に恵まれております。一方、日本はすぐれた科学技術にもとづく大きな経済力をもつ国であります。両国の緊密な提携は長い目で見れば双方にとって有利であり、また両国民の末長い友好をお支えとなるに違いありません。23.友人の皆様。皆様はこれから北京を皮切りに北は東北三省から、南は上海、福建、広東に至る各地を回られることになります。ぜひその行かれる先々で、できるだけ多くのところをごらんになり、できるだけ多くに人と交流をもたれますよう、そしてその際、お気づけの点がございましたら、そのつどご指摘くださいますようお願い申し上げます。24.では最後に、中日両国の友好関係のより大きな発展のために、日本岡山大学訪中代表団のご訪問の成功を祈り、小橋雅行団長先生並びに守屋益男副団長先生のご健康を祈り、日本の友人の皆様のご健康を祈って乾杯いたしましょう。乾杯!ありがとうございます。25.尊敬する潘迎捷先生並びに ご同席の友人の皆様

本日はわたくしども日本岡山大学訪中代表団のために、このような盛大な宴席をお催していただき、また先ほどは、潘迎捷先生からご丁重なご挨拶を賜り、誠にありがとう存じます。代表団一同に代わりまして厚くお礼申し上げます。

相关内容

热门阅读

最新更新

随机推荐