首页 > 文库大全 > 精品范文库 > 14号文库

商务日语用语(对外)

商务日语用语(对外)



第一篇:商务日语用语(对外)

商务日语用语(对外).txt女人谨记:一定要吃好玩好睡好喝好。一旦累死了,就别的女人花咱的钱,住咱的 房,睡咱的老公,泡咱的男朋友,还打咱的娃。ビジネス文書(対外)いわゆるビジネス文書には、対外(社外)文書と社内文書がある。

対外文書とは、企業などが外部に向けて出す文書で、取引を含む全ての対外活動をスムーズに遂行していく重要な役割を担っている。ビジネス文書では何よりも、的確に用件を相手に伝えることが優先されてくる。そのため、敬語は適度に。「です/ます」体を用いるのが一般的であり、文中では「社長」「部長」などの役職の下に「さん」「様」「殿」などの敬称は付け加えない。

対外文書では、縦書きは、儀礼的な色彩の濃い文書や挨拶文に用い、それ以外の業務用文書は横書きを用いるのが一般的である。◆対外文書のポ゗ント《ビジネス文書》 1 前文、末文を書く。2 敬語は適切に使用する。3 標題は明確、的確に。

先方の会社名は省略せず、正式名称を書く。5 発信者は課長以上の者の名を記すのが一般的。

発信年月日と共に、所在地/電話/FAX番号も必ず記入する。7 最後に必ず読み返し、社内だけで通じる略称がないかを確かめる。8 万一の場合に備え、コピーをとっておく。◆社内文書のポ゗ント《ビジネス文書》

前文、末文は不要。結語は「以上」だけでよい。2 たとえ上司に提出する文書でも敬語は最小限に。3 標題は明確、的確に。

宛て先は原則として職名のみ。敬称は「殿」が一般的。5 日付、発信者名、電話/FAX番号は必ず記入する。6 別紙添付資料があるときは「別紙1」「別紙2」などと番号を付け、その合計点 数を記入する。

例外を除き、横書きを原則とする。◆挨拶状 1 〈組織変更の挨拶〉

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

組織変更のごあいさつ 謹啓

陽春の侯、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

平素は格段のお引き立てを賜り、心より御礼申し上げます。

さて、弊社はこのたび業務の効率化とサービス態勢の向上をめざし、下記の とおり経営組織を改正するとともに、これに伴う担当責任者を決定させていた だきました。

つきましては、これまで以上にサービス態勢の充実を期し、一層の努力をい たして参る所存でございますので、今後も従来とかわりませぬお引き立てのほ ど、よろしくお願い申し上げます。

まずは略儀ながら、書面をもってごあいさつにかえさせていただきます。

敬具平成○年○月○日

〒104-0061東京都中央区銀座4-10-6

○○○サービス株式会社

代表取締役社長 甲野乙雄

(組織表/省略)担当 ○○ 部 ○○

――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【ポ゗ント】

組織表は、担当者名や電話番号(ダ゗ヤル゗ンまたは内線番号)をつけ、取引先が利用しやすいように作成する。また、最下段にはあいさつ状を出した担当者の名前を入れるようにしたい。

◆挨拶状 2 〈転勤/転任の挨拶〉

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

転任のごあいさつ 拝啓

春暖の侯、いよいよご清祥のこととお喜び申し上げます。

さて、私こと、このたび大阪支社勤務を命じられました。東京本社在任中は、格別のご愛顧をいただき、誠に感謝致しております。東京の地を離れますが、今後とも従来同様のご指導ご支援を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。

なお私の後任としては○○○○が就任いたしましたので、なにとぞ私同様お 引き立てくださいますよう、併せてお願い申し上げます。

とり急ぎ書面にてご挨拶申し上げます。

敬具平成○年○月○日

○○○サービス株式会社 木村太郎

旧任地 東京都中央区銀座4-10-6(〒104-0061)

○○○サービス株式会社東京本社事業部

新任地 大阪府大阪市北区梅田1-1-1(〒530-0001)

○○○サービス株式会社大阪支社開発部

電話(06)1111-1111 FAX(06)1111-1112

(略 地図)

――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【ポ゗ント】

実質的には通知状だが、より儀礼的な表現を使う、対公共性の強い文書。書き出しは常に「拝啓」「謹啓」の頭語を使うこと。従来は縦書きの文書が多かったが、最近は横書きのものも目立つ。

◆祝賀状 1 〈創立記念祝賀〉

――――――――――――――――――――――――――――――――――― 拝啓 春暖の侯、いよいよご清栄のこととお慶び申し上げます。

さて、このたびは貴社の創立○周年の祝賀パーテゖーにご招待いただき、誠 に光栄に存じます。近来とみに貴業界をめぐる環境が厳しくなっている折、こ のなかにあって貴社が今日のご盛業にあることは、社長以下、皆々様のご努力 の賜物と、心から敬服いたしております。

当日はぜひ出席させていただき、お祝いのことば一つでも申し述べたいと思 っております。

まずは略儀ながら書中をもってお祝詞を申し上げます。

敬具平成○年○月○日

〒104-0061東京都中央区銀座4-10-6

○○○サービス株式会社

代表取締役社長 甲野乙雄 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◆祝賀状 2 〈部長就任の祝賀〉

――――――――――――――――――――――――――――――――――― 拝啓 新緑の侯、いよいよご健勝のこととお慶び申し上げます。

承りますれば、佐々木様にはこのたび営業部長に就任されました由、心から お祝い申し上げます。ご就任により、これまでのご経験とご実績を生かされ、貴社はますます発展されることとご期待申し上げます。

今後、ますますご多忙と拝察いたしますが、くれぐれもお身体には気をつけ られて、ご活躍されることをお祈りいたします。

とり急ぎ、書面にてお祝い申し上げます。

敬具平成○年○月○日

〒104-0061東京都中央区銀座4-10-6

○○○サービス株式会社

代表取締役社長 甲野乙雄 株式会社○○産業貿易 営業部長 佐々木一郎様

――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【ポ゗ント】 「開業/開店」「就任/栄転」「受賞/受勲」など、取引先の祝い事や慶事を祝福する気持ちを伝える文書。必ず、相手からの正式な案内状や招待状をもらってから発信すること。◆礼状 1 〈取引先紹介者へのお礼〉

――――――――――――――――――――――――――――――――――― 拝啓

先日ご紹介を賜りました○○商事の○○課長にさっそくお目にかかって参り ました。後日、当社として、できる限りの勉強をした見積もりを提出いたしま した結果、さっそく引き合いを頂きました。

このような運びとなりましたのは、すべて○○様のご尽力のおかげと、深く 感謝いたしております。

もし同社とお取引がかないましたなら、ご紹介を賜りました○○様と貴社の ご信用を損なわぬよう、十分に気をつける所存でございます。重ねてのお願い で恐縮ですが、今後ともよろしくご高配のほどお願い申し上げます。

まずはとり急ぎ、ご挨拶かたがたご報告いたします。

敬具平成○年○月○日

〒104-0061東京都中央区銀座4-10-6

○○○サービス株式会社

営業1課 山本一郎 株式会社○○産業貿易 販売課長 高田伸二様

――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◆礼状 2 〈新社屋完成祝いへのお礼〉

――――――――――――――――――――――――――――――――――― 謹啓 貴社ますますご隆盛のこととお慶び申し上げます。

さて、このたびは小社の新社屋落成に際し、丁重なお品をご恵贈にあずかり、誠にありがとうございました。小社が今日あるのも、ひとえに貴社のご支援の 賜物と、深く感謝している次第でございます。これを期に、社業をより発展さ せるつもりでおりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

末筆ながら、貴社のご発展をお祈りいたします。

まずは、とり急ぎ、御礼まで。

敬具平成○年○月○日

〒104-0061東京都中央区銀座4-10-6

○○○サービス株式会社

代表取締役社長 甲野乙雄 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【ポ゗ント】

礼状は相手の厚意に対する感謝の意を表すもの。◆通知状 1 〈電話番号の変更通知〉

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

電話番号変更のお知らせ

前略 このたび当社の電話番号がダ゗ヤル/゗ンとなり、下記のとおり変わる ことになりましたのでお知らせいたします。今後ともよろしくお引き立てを賜 りますようお願い申しあげます。

草々平成○年○月○日

〒104-0061東京都中央区銀座4-10-6

日本○○産業株式会社

営業部長 山川和夫

(省略)

――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◆通知状 2 〈社屋移転の通知〉

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

社屋移転のお知らせ

拝啓 時下ますますご隆盛のことと存じあげます。

さて、このたび当社では、新社屋落成に伴い、下記に移転することになりま

したので、ご案内申し上げます。

なお、電話番号/FAXは従来どおりです。よろしくお知りおきくださるよう、お願い致します。

敬具平成○年○月○日

日本○○産業株式会社

営業部長 山川和夫

業務開始日平成○年○月○日

移 転 先 〒104-0061 東京都中央区銀座4-10-6 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【ポ゗ント】

開店/開業の場合はその目的、日時、場所、業種、代表者名などは欠かさずに。必要な場合は挨拶を兼ねた招待状も送付する。

移転/変更の場合は新しい住所と、その案内図、電話番号などを大きく箇条書きにする。◆案内状〈新製品展示会の案内〉

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

平成○年○月○日

新製品展示会のお知らせ 謹啓

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

さて、このたび弊社では、世界的規模でのコンピュータ展示会「ネットワー ク/コミュニケーション/゗ン/ジャパン」に出展することになりました。

オープン化、ダウンサ゗ジング、マルチメデゖゕの流れの中、LANをはじめ としたネットワーク/コンピューテゖングは、ますます重要となってきていま す。

弊社は本展示会において、最新のネットワーク機器やマルチメデゖゕ対応の ゕプリケーションなど、最新のハードとソフト、システムをご紹介いたします。ご多用中とは存じますが、ご来場のうえご高覧賜りますよう、お願い申し上げ ます。

敬具

記 展示内容:(省略)

程:平成○年○月○日 16時30分~18時30分 会

場:帝国ホテル 菊の間(本館2階)

★お忙しい中大変お手数ではございますが、別紙に弊社展示会への出欠席のお返事をご記入の上、○月○日までに下記までご返信下さいますようお願いいたします。

〒104-0061東京都中央区銀座4-10-6

日本○○産業株式会社

担当:川上行(電話03-0000-0000)

フゔックス/03-0000-0000 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【ポ゗ント】

案内状のポ゗ントは以下のとおり。

どのような目的/理由による会合、催事なのかを説明する

開催の日時、場所と会費、資料など(必要な場合)。

出欠の返事を求める場合は、遅くとも開催日の2週間前までには届くようにする。◆依頼状 1 〈見積もりの依頼〉

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

平成○年○月○日

見積書送付のお願い

拝啓 ますますご隆盛のこととお慶び申し上げます。さて、このたび当社では、取扱商品の拡大充実をめざしている最中で、貴社 製品の「○○○○」の購買を検討中でございます。

つきましては、下記の条件で至急お見積もりくださるよう、お願いいたしま す。

敬具

1.1000個の場合の単価

2.2000個の場合の単価

3.納入期限平成○年○月○日

4.支払条件 毎月○日締切、翌月○日支払い

以上

〒104-0061東京都中央区銀座4-10-6

日本○○産業株式会社

営業部資材課 市川一雄

電話 03-0000-0000(直通)

――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【ポ゗ント】

企業間で取り引きをする場合には、原則として文書で行う。口頭で見積もりを頼むと先方は自分の都合のよいように、期限や支払条件等を見積もることがあるからであ る。文書で当方の様式や条件を示しておくことが取り引きの基本である。

内容は事実中心の伝達事項とし、品名、数量、金額等は正確に記入する必要がある。

◆依頼状 2 〈価格訂正の依頼〉

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

平成○年○月○日

○○○○の価格値上げについて

拝啓 日頃弊社に対しましては格別のお引き立てをいただき、深く感謝致して おります。

さて、このたび、誠に不本意ではありますが、○○○○の価格を改定するの やむなきに至りました。

すでにご承知のとおり、○○○○の原料である○○と、海外工場での人件費 が年々高騰し、弊社でも必死に合理化努力を続けてまいりましたものの、現在 の納入価格では採算を維持することは到底不可能の状況となってまいりました。

つきましては、今後は同封の新価格表によってご注文を賜りたく、事情ご賢 察のうえ、ご承知くださいますようお願い申し上げます。なお、ご必要があり ましたら、詳細につきましては担当者が説明に参上いたしますが、何分のご承 諾重ねてお願い申しあげます。

敬具

値上げ実施日平成○年○月○日出庫分より

以上

〒104-0061 東京都中央区銀座4-10-6

日本○○産業株式会社

電話03-0000-0000(代表)

――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【ポ゗ント】

依頼状は「お願い」の文である。そのためにはまず会社としての意思を明らかにする必要がある。この「価格訂正」の依頼状は通知状でもあるが、あくまでも礼儀を失わずに相手の好意に期待し「お願い」の姿勢で書きたい。◆抗議文〈代金未払いを抗議する〉

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

産発第0000号

平成○年○月○日 株式会社 丸銀商会

代表取締役 銀田義信 殿

日本○○産業株式会社

営業部販売課 酒田三郎

「○○○○」販売代金支払の件 前略

去る平成○年○月末日付でご請求いたしました「○○○○」の代金の件、その後再三にわたって督促をいたしておりますが、いまだに入金がございま せん。つきましては本書面到達後7日以内、今○月末日必着でご入金くださ いますよう、お願い申し上げます。万が

一、確実な対応を示していただけな い場合は、遺憾ながら法的手続きを取らざるを得ませんので、その旨ご了承 ください。

草々 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【ポ゗ント】

相手が重大な過失や不正を犯した上、善処する姿勢をみせない場合に発信する。1 公正な態度で感情的な表現はしない。2 損失や迷惑の事実関係、具体的な解決策を明らかにする。3 必要に応じ内容証明で送る。◆詫び状〈納期遅れのお詫び〉

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

平成○年○月○日

パソコン/プリンター BP-50 納品遅れのお詫び

拝啓 いつも弊社に対しましては格別のお引き立てをいただき、ありがとう ございます。

さて、このたびご注文をいただいたパソコン/プリンタBP-50について、納期が大変に遅れてしまい、誠にご迷惑をおかけしております。

なにぶんBP-50は新商品ということで、この時期に注文が集中しまして、ラ゗ンをフル稼働しても追いつかない状態となりました。社内では可能な限 り、納期を早めるよう一生懸命努力しておりますので、あと10日ほどお待ち ください。

なお、今後このような不手際がおこりませんよう注意いたしますので、お 許しくださいますようお願い申しあげます。

とり急ぎ、お詫びまで。

敬具

日本○○産業株式会社

〒104-0061

東京都中央区銀座4-10-6 《ご注意》

なお、この件についてのお問い合わせは下記担当者までお願いたします。

営業部販売課 酒田、三井

電話03-0000-0000(直通)――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【ポ゗ント】

事実関係が不明な場合は「ただいま調査中」である旨だけでも述べ、早めに謝意を表す。2 具体的事実をあげ、問題解決への誠意を示す。3 弁解がましい言い訳をしない。

相手の怒りや不満をやわらげるていねいな文面とする。◆反駁状〈損害賠償を拒否する〉

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

平成○年○月○日 丸角商事株式会社

経理部長 石川貞次 様

当社製品破損の件 前略

本日、去る○月○日付で納品いたしました当社製品「○○○○」の中で、破損した製品があるので、損害賠償について回答するようにとの貴信を拝見 いたしました。

そこで昨日、当社の係員が参上して調べました結果、この破損は輸送中の 取扱不注意によるものと判明いたしました。

今回の輸送につきましては、貴社のご要望で貴社の○○様が運転されるラ ゗トバンによるものでした。積み荷の時点では、当社の係員が全ての製品に 異常のないことを、○○様お立会いのもと、確かに確認しております。

よって、貴社の損害は誠にお気の毒には存じますが、当社には責任のない ものと考え、損害賠償は致しかねることと、社内で結論いたしました。

以上、ご回答申し上げます。

草々

日本○○産業株式会社

営業部販売課 酒田三郎

――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【ポ゗ント】

相手の不当な抗議や要求に対して書く。

具体的な事実関係を明示し、こちらには非がないことを論理的に書く。このとき 相手から非難を受けても、相手を非難するような表現は極力避ける。

結果としてこちらの正当性を主張することになるので、相手の感情を害さず、説 得するような表現を使う。3 証拠書類などを添付する。4 回答は時期を逸せず早急に。

◆見舞状〈取引先部長の病気を見舞う〉

――――――――――――――――――――――――――――――――――― 前略 このたび、御社の○○部長が病気でご入院された由、突然のことであり驚 きご案じ申し上げております。その後のご経過はいかがでしょうか。お見舞 い申し上げます。

日頃、きわめてご壮健な部長でありますだけに、本当に意外でございます。一日も早くご全快され、以前にも増してご活躍くださいますよう、心からお 祈り申し上げます。

なお、心ばかりのお見舞いのしるしを別便でお送りいたしました。お納め いただければ幸いに存じます。

まずはとりあえずお見舞いまで。

草々平成○年○月○日

日本○○産業株式会社

営業部販売課 酒田三郎 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【ポ゗ント】(a)災害見舞

時候の挨拶や日頃のお礼などは、一切書かない。頭語は「急啓」として、いきなりその出来事を知ったことから書き出す。

主文の構成は、災害を知った由=> 取り急ぎの見舞のことば=> 様子を尋ねる=> 心か らの同情、力づけのことば=> 援助の申し出=> 結語を「草々」で締めくくる。(b)事故/病気見舞 1 主文の構成は、事故/病気を知った驚きと心配=> 容態を尋ねる=> 励ましのことば=> 直ちに見舞へ行けない詫び。

同情がオーバーになり、哀れみを全面に出すことは避ける。◆英文ビジネスレター〈昇進のお祝い〉

――――――――――――――――――――――――――――――――――― Dear Mr.Stebe, We received the announcement of your promotion to the menager of NewYork branch.Congratulations!Everyone here who has had the pleasure of working with you is certain that your promotion will be a benefit to your organization.Sincerely, ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【対訳】 ステゖーブ様

あなたがこのたび、ニューヨーク支店長に昇進されたとの知らせ を受け取りました。

誠におめでとうございます。

この昇進が、御社に大きな利益をもたらすであろうことは、共に仕事に励んできた私たちの誰もが確信しております。

敬具

第二篇:【商务日语会话】之职场礼貌用语

【商务日语会话】职场礼貌用语

お帰りなさい。你回来了。お疲れ様でした。您辛苦了。ご苦労さまでした。你辛苦了。お先に失礼します。我先走了。

お元気でいらっしゃいますか。您(身体)好吗? お変わりはございませんか。您一向可好? ご機嫌いかがですか。您心情怎么样? おかげさまで元気です。托您的福,很好。お仕事のほうはいかがですか。您工作怎么样? 最近いかがですか。最近怎么样? もう慣れましたか。已经习惯了吗?

大分慣れてまいりました。基本上已经习惯了。夏休みはいかがでしたか。暑假过得怎么样?

休日はどこかへいらっしゃいましたか。假期有没有去哪里啊? お体のほうはいかがですか。您身体怎么样? お加減はいかがですか。您健康状况如何? おはようございます。早上好。行ってまいります。我走了。

課長、ただいま戻りました。科长,我回来了。いってらっしゃい。お気をつけて。请走好。お元気でいらっしゃいますか。您(身体)好吗? お変わりはございませんか。您一向可好? ご機嫌いかがですか。您心情怎么样? おかげさまで元気です。托您的福,很好。お仕事のほうはいかがですか。您工作怎么样? 最近いかがですか。最近怎么样? もう慣れましたか。已经习惯了吗?

大分慣れてまいりました。基本上已经习惯了。夏休みはいかがでしたか。暑假过得怎么样? 休日はどこかへいらっしゃいましたか。假期有没有去哪里啊? お体のほうはいかがですか。您身体怎么样? お加減はいかがですか。您健康状况如何?

ありがとうございます。大丈夫です。谢谢!没关系。それを聞いて安心しました。听到这话我就放心了。お大事になさってください。请多保重。お久しぶりです。好久不见了。ごぶさたしております。好久不见。いかがお過ごしですか。您过得怎么样? お忙しいですか。您忙吗? 相変わらずですよ。老样子。

大学では経済学を専攻していました。我在大学里专攻经济学。

学生時代、テニス部に所属していました。学生时代我加入过网球部。ご職業は何ですか。您的职业是什么?

通訳の仕事をしております。我从事口译工作。

どちらにお勤めですか。在什么单位上班

上海商事に勤めています。在上海商事上班。

お忙しいところすみません。对不起,在您忙的时候打扰您。課長、今お時間よろしいでしょうか。课长,您现在有空吗? お仕事中、申し訳ありません。不好意思,在您工作的时候前来打扰。ちょっと、お聞きしたいことがあるんですが。想请问一下...「でさき」って読むんですよ。读作「でさき」。

「出先」というのは、どういう意味ですか。「出先」是什么意思啊? 「外出先」や「出張先」という意味です。指的是外出前往的地方或出差地。「割り勘」って、どういう意味ですか。「割り勘」是什么意思?

「みんなで平等にお金を支払う」っていうことです。是大家平摊付钱的意思。「菜单」は日本語でなんと言うんでしょうか。「菜单」用日语怎么说? コピー機の使い方がよくわからないんですが。我不知道复印机的使用方法...このことは、誰に聞けばよろしいでしょうか。这件事问谁好呢? もう一度、おっしゃってください。请再说一遍。ゆっくりお願いします。请慢一点。

すみませんが、もう一度、お願いします。不好意思,请重复一遍。もう一度、教えてくださいませんか。请再教我一遍好吗?

この後、どのようにすればよろしいでしょうか。以后该怎么做好呢?

もしオーダーを間違えたら、どうなりますか。如果弄错订单的话,会出现什么情况呢? 「うれしい」と「楽しい」の違いは何でしょうか。「うれしい」和「楽しい」的区别是什么?

課長のご意見をお伺いしたいんですが、A社との契約についてどうお考えでしょうか。想问问课长的意见,和A公司的合同您怎么看?

申し訳ないんですけど、もう少しエゕコンを弱くしてもらえませんか。对不起,能把空调再调小一点吗?

田中さん、今、ちょっといいですか。田中先生,你现在方便吗。ちょっとお願いがあるんですけど。有点事想请你帮个忙。

悪いんですけど、ちょっと手伝ってもらえませんか。不好意思,能请你帮个忙吗? 課長、今、ちょっとよろしいでしょうか。课长,您现在方便吗? ちょっとお願いしたいことがあるんですが。有件事情想请您帮个忙...ちょっとお頼みしたいことがあるんですが。有件事情想拜托您一下...見積書をチェックしていただけないでしょうか。请您帮忙确认一下报价单好吗? 報告書に目を通していただけませんか。请您过目一下报告书好吗?

恐れ入りますが、電子辞書をお借りしたいんですが。不好意思,想借一下您的电子词典...お手数ですが、書類に判子を押していただけますか。麻烦您一下,请您在文件上盖个章好吗?

会議の時間を変更していただけるとありがたいんですが。如果您能更改会议时间,那再好不过了...実は、結婚式のスピーチをお願いしたいんですが。不瞒您说,想请您在结婚典礼上发言。早急に見積書を出していただきたいんですが。希望你们马上提供报价单。

10日までに仕上げていただくことは可能でしょうか。请你们10号之前做完可以吗? できることなら、ご協力したいんですが。如果能做到的话,我想帮忙,不过...納期を早くしてもらえませんか。请你们把交货期提前好吗? もう少し待っていただけませんか。能请你们再等一会儿吗? 今週中に、なんとかなりませんか。本周内请想办法解决。そこをなんとかお願いします。这还得拜托你想想办法。

サンプルを送ってもらえれば、助かるんですが。如果能寄样品过来就太好了。はい、わかりました。好的,知道了。ええ、構いませんよ。好的,没关系。もちろん、いいですよ。当然可以。

ご遠慮なくお使いください。不要客气,请用吧。

すみませんが、今、手が離せないんですが。不好意思,我现在走不开。今、急ぎの仕事をしているんですけど。我现在正在做紧急的工作。今、ちょっと都合がわるいんです。我现在有点不方便。今日中には、できないと思いますよ。我想今天是做不完的。

時間があれば、お引き受けするんですが。有时间的话,我会接下来的...なにもなければ喜んでお引き受けするんですが。没什么问题的话,我会乐意接下来的...できることなら、ご協力したいんですが。如果能做到的话,我想帮忙,不过...鈴木さん、これ、使ってもいい?铃木先生,这个可以用一下吗? この書類、コピーしてもいいですか。这份资料可以复印吗?

ちょっと、このサンプル、借りてもかまいませんか。这个样品能借用一下吗? パソコンを使わせていただきたいんですが。可以让我用一下电脑吗?

A社の見積書を見せていただいてもよろしいですか。可以让我看一下A公司的报价单吗? 私も会議に出席したいんですが、よろしいでしょうか。我也想参加会议,可以吗? 急で申し訳ないんですが、明日、休ませていただけないでしょうか。不要意思,突然提出要求,明天可以让我休息吗?

課長、今ちょっとよろしいでしょうか。课长,现在方便吗?

このフゔイルを明日まで借りるっていうことは可能でしょうか。这份文件借到明天行吗? 来週、大連まで出張させていただくわけには行かないでしょうか。下周能让我到大连出差吗? 構いませんよ。没关系。

はい、わかりました。結構ですよ。好的,知道了。可以。コピー機を使っていただいてもよろしいですよ。可以使用复印机。ご自由にお使いください。请随便用。どうぞお座りになってください。您请坐。明日なら、かまいませんよ。明天的话可以。

ここでタバコを吸ってはいけないことになっているんです。这里不可以抽烟。これは貸し出しできないことになっているんですが。这个是不能外借的。申し訳ないんですが、ちょっと無理ですね。对不起,有点难办呢。悪いんですけど、それは許可できませんね。不好意思,这个不能同意。よかったら、カラオケでもどうですか。方便的话,我们去唱卡拉OK怎么样?

よろしかったら、今度、テニスでも一緒にどうですか。有兴趣的话,一起去打网球怎么样? 時間があったら、お酒でも飲みに行きませんか。有时间的话,一起去喝一杯吧?近くに四川料理の店ができたんですけど、一度行ってみませんか。附近开了一家四川餐馆,一起去看看吧?

ちょっと一杯、飲みに行きましょうよ。一起去喝一杯吧。

鈴木さんは、確か、映画好きでしたよね。我记得铃木先生好像是喜欢电影的吧? 映画の切符があるんですけど、一緒にどうかなと思って。我这里有电影票,正在想是不是一起去看电影呢。今晩、何か予定がありますか。今晚有什么安排吗? 明日、お暇ですか。明天有空吗?

よろしかったら、お食事でもいかがですか。可以的话,一起去吃顿饭怎么样? お暇でしたら、週末、うちにいらっしゃいませんか。您有空的话,周末来我家做客吧? 新年会に参加していただきたいと思っているんですが。想邀请您参加新年会。もしご都合がよろしければ、ご出席いただきたいと思いまして。如果您方便的话,想请您出席。

ご興味がおありでしたら、お越しいただきたいんですが。如果您有兴趣的话,想邀请您来...ご興味がおありでしたら、お越しいただきたいんですが。如果您有兴趣的话,想邀请您来...ええ、ぜひ。好,一定。

喜んで出席いたします。很高兴出席。

ぜひ出席させていただきます。请一定让我出席。もちろん、参加いたします。当然参加。ご一緒させていただきます。请让我也一起来。

残念ですが、今日はちょっと、都合が悪いんです。很遗憾,今天有点不方便。あいにく、その日は約束があるものですから。不凑巧,因为那天有个约会。あいにく、その日は約束があるものですから。不凑巧,因为那天有个约会。せっかくですが、先約がありまして…很难得,不过我有约在先了...行きたいんですが、今日は体調が悪いので。我想去,可是今天身体不舒服。あいにく用事がありますので、今回は遠慮させていただきます。真不凑巧我有事,这次就免了吧。また、ぜひ誘ってください。下次一定再邀请我。また次の機会にお願いします。下次再邀请我吧。

お世話になっております。私、上海商事の王と申しますが、田中様、お願いいたします。总是承蒙您关照。我是上海商事的小王。请找一下田中先生。

総務部の鈴木さんお願いしたいのですが。请找一下总务部的铃木先生。恐れ入りますが、営業部長の山田様はいらっしゃいますか。不好意思,请问营业部的山田部长在吗?

お昼休みに(お昼時に)申し訳ありません。对不起,在您午休时打扰了。お忙しいところ、恐れ入りますが、今、お電話よろしいでしょうか。不好意思,在您很忙的时候打电话,现在方便吗? 何時ごろお帰りになりますか。大约几点回来? いつごろお席にお戻りになりますか。什么时候能回来?

それでは、5時過ぎにもう一度お電話いたします。那么我5点后再打一次。それでは、またかけ直します。那等一会再打。はい、上海商事でございます。您好,这里是上海商事。

お待たせいたしました。上海商事営業部です。让您久等了。这里是上海商事营业部。大阪ゕパレルの木下様ですね。少々お待ちください。是大阪服装的木下小姐吧,请稍等。

担当に代わりますので、少々お待ちください。现在转给担当者,请稍等。

ただ今、担当者の者に代わりますので、少々お待ちください。请稍等,马上就转给担当者。申し訳ございませんが、山田はただ今席を外しております。对不起,山田现在离开了座位。呼んで参りますので、少々お待ちください。我去叫他过来,请稍等一下。山田が戻りましたら、こちらからお電話いたしましょうか。山田回来得话,让他给您回电话吧。

戻り次第、折り返しお電話させますが。一回来,马上让他给您回电话。戻り次第、折り返しお電話させますが。一回来,马上让他给您回电话。まもなく戻ると思いますので、後ほどお電話いただけないでしょうか。我想他马上就会回来,等一会儿请您再打过来好吗?

王はただ今、接客中でございますが、お急ぎでいらっしゃいますか。小王现在正接待客人,您有急事吗?

山田はただ今、外出しておりまして、午後5時には戻りますが。山田现在外出了,下午5点回来。午後3時の帰社予定になっております。预计是下午3点回公司。あいにく本日はお休みをいただいております。不凑巧,今天休息。井上は5日には出社いたしますが、いかがいたしましょうか。井上5号来上班,您看怎么样?

失礼ですが、どちら様でしょうか。请问,您是哪位?

失礼ですが、お名前をいただけますか。对不起,可以请问您的大名吗? すみませんが、ちょっとお電話が遠いんですが。对不起,电话有点不清楚。恐れ入りますが、お声が遠いようなんですが。不好意思,您的声音好像不清楚。課長、朝日商事の松村様からお電話が入っています。课长,给您转朝日商事松村的电话。午後3時の帰社予定になっております。预计是下午3点回公司。あいにく本日はお休みをいただいております。不凑巧,今天休息。井上は5日には出社いたしますが、いかがいたしましょうか。井上5号来上班,您看怎么样?

失礼ですが、どちら様でしょうか。请问,您是哪位?

失礼ですが、お名前をいただけますか。对不起,可以请问您的大名吗? すみませんが、ちょっとお電話が遠いんですが。对不起,电话有点不清楚。恐れ入りますが、お声が遠いようなんですが。不好意思,您的声音好像不清楚。課長、朝日商事の松村様からお電話が入っています。课长,给您转朝日商事松村的电话。松村様という方から3番にお電話です。一位叫松村的先生打来的电话给您转到3号。本田工業の田辺様から3番にお電話です。本田工业的田边先生打来的电话给您转到3号。西岡さんという方からお電話です。一位叫西冈的先生给您打来电话。お電話代わりました。王ですが。电话转过来了,我是小王。

恐れ入りますが、伝言をお願いできますか。不好意思,请帮忙传个话。お戻りになりましたら、お電話くださるようにお伝えください。如果回来的话,请让他给我打个电话。

上海商事の王から電話があったとお伝えいただけませんか。请您转告一下,上海商事的小王打过电话。

折り返しお電話いただけるとありがたいんですが。如果能回头请他回电话就太好了。電話が終わられたら、私の携帯にお電話いただけないでしょうか。打完电话的话,能否请他给我手机回个电话呢?

電話があったことだけお伝えいただけませんか。请您转告一下我打过电话好吗? 見積書を送ってくださるように、お伝えください。请转告他将报价单发过来。メールで写真をお送りしますと伝えていただきたいんですが。想请您转告一下,我会用邮件发送照片。

会議の時間が3時から4時に変更になったとお伝え願えますか。能否请您转告一下,会议的时间由3点改成4点?

何か伝言がございましたら、お伝えいたしますが。有什么要转达的话,我可以转达。ご伝言、お伺いしましょうか。请问有什么帮您转达的话吗?

私でよければ、ご用件を承りましょうか。如果我可以的话,能否请问您有何贵干? 山本が戻りましたら、お電話するように伝えます。山本回来的话,我会让他给您回电话。お電話があったことを山本に伝えておきます。我会转告山本,您给他打过电话。山本が出社しましたら、そちらに伺うように伝えますので。山本要是来公司的话,我会让他拜访您。

明日、東京へいらっしゃるということですね。就是说明天来东京是吧。お名前をもう一度お願いできますか。能请您再说一下您的姓名吗?

念のため、お電話番号をお願いいたします。以防万一,请告诉我您的电话号码。社長から折り返し電話してほしいとのことでした。社长说回头希望你给他回电话。課長、北京出版の陳社長が、よろしくとのことでした。课长,北京出版社得陈社长向您问好。

「出張は中止になった」と課長がおっしゃっていましたよ。课长说出差取消了。今3時です。上海産業です。上海の生まれです。现在是3点。这里是上海产业。我是上海出生的。

11時に寝ます。雨が降っています。北京へ行きます。11点睡觉。在下雨。去北京。こちらは応接室でございます。営業は6時まででございます。这里是接待室。营业时间是到6点。

先日はご馳走さまでした。昨日はお世話さまでございました。おかげさまで元気です。上次承蒙您的款待。昨天承蒙您关照了。托您的福,我很好。社長はいつ会長にお会いになりますか。社长什么时候与会长会面呢? あの方はいつも中国語でお話になります。那位总是用中文说话。しばらくお待ちになりますか。你要等等吗? 課長はもうお帰りになりました。课长已经回去了。明日、工場をご見学になります。明天去参观工厂。こちらでお待ちください。请您在这里稍候。これをお使いください。请您用这个。どうぞお座りください。您请坐。いつでもご連絡ください。请随时联络。今後ともご指導ください。今后也请多多指导。

これからサンプルをお届けします。现在给您送样品过去。私が駅までお送りします。我把您送到车站。コーヒーをお入れしましょう。我给您冲咖啡吧。私が工場をご案内します。我带您参观工厂。

今後の計画についてご説明します。关于今后的计划,我给您说明一下。課長、お荷物を車までお持ちいたします。课长,我带您把行李拿到车上吧。お客様を応接室までご案内いたしました。我把客人带到了接待室。今後ともよろしくお願い申し上げます。今后还请您多多关照。早急にご連絡申し上げます。匆匆跟您联系。

2日にお送りいただきたいと思います。我想请您2号寄出。

ぜひ展示会にご参加いただきたいと思います。想请您务必参加展览会。念のためお調べ願います。为了慎重起见,请调查。工場内ではタバコはご遠慮願います。工厂内请勿吸烟。

お目にかかってご説明したいと思いまして、お電話いたしました。我想去拜访您做一下说明,所以给您打电话。2、3日中にお伺いしたいんですが、ご都合はいかがでしょうか。我想两三天之内去拜访一次,您方便吗?

30分ほどお時間をいただけないでしょうか。能否占用您30分钟左右的时间呢? 突然のお電話で申し訳ございません。突然给您来电,很抱歉。

当社の商品カタログをお持ちしたいのですが。我想带上我们公司的产品目录。いつごろがよろしいでしょうか。您什么时候方便呢?

ご都合のよろしい日をお知らせいただけないでしょうか。能否您方便的时候通知我? ご都合のよい日に、こちらまでお越しいただけませんでしょうか。您方便时,请光临弊公司好吗?

今週の水曜日のご予定はいかがですか。本周三怎么样 ご都合がよろしければ、6日の午後はいかがでしょうか。如果您方便的话,6号下午可以吗?

来週の中ごろ、打ち合わせをお願いしたいんですが。下周中间想和您洽谈,您看...一度ご説明にお伺いしたいのですが、明日のご予定はいかがでしょうか。我想前去拜访,给您做一次说明,不知明天您是否方便呢? 20日あたりはいかがですか。20号左右怎么样? 何時ごろがよろしいでしょうか。您几点钟方便呢?

それでは、11時ではいかがでしょうか。那么,11点怎么样? どちらへお伺いすればよろしいでしょうか。去哪里拜访比较好呢?

それでは、5日の午後3時にお伺いします。那好,5号下午3点我去拜访您。では、明日「みょうにち」15時ということで、お願いします。那就约在明天下午3点了。

はい、5時で結構です。好的,5点可以。私のほうはいつでも結構です。我随时都行。

3日でしたら、何時でも構いませんが。3号的话,几点都没关系。わかりました。10時にお待ちしております。好的。那我10点等您。それでは、10時ごろいらしていただけますか。那10点钟您能来吗? 今週は金曜日しかあいていないんですが。本周我只有星期五有空… 午後は外出していますので、午前中にお願いできませんか。下午我要出去,麻烦您安排在上午好吗?

4日の午前中か、5日の午後でしたら好都合なんですが。4号上午或5号下午我有空。大変申し訳ございませんが、お約束の日にちを変更して頂きたいんですが。实在是很抱歉,想更改一下和您约定的时间……

勝手なことを言って申し訳ありませんが、10時のお約束を11時に変更していただけないでしょうか。

说很随便的话很抱歉,10点的约定能不能改到11点呢?

7日のお約束ですが、来週にしていただけないでしょうか。7号的约定能改到下周吗? 交通事故のため、15分ほど遅れてしまいそうですが、よろしいでしょうか。由于交通事故,看样子要晚15分钟左右,不知有没有问题 おじゃまいたします。打扰您一会儿。

吉田様にお目にかかりたいのですが、いらっしゃいますか。我想拜见一下吉田先生,请问他在吗?

吉田様と2時から打ち合わせのお約束をいただいております。我和吉田先生约好了两点洽谈的。

恐れ入りますが、田中社長にお取次ぎ願います。实在不好意思,拜托您转告田中总经理 お約束はないのですが、ご契約の件で、田中社長にお目にかかりたいのですが。没有预约,但是想就合同的事和田中社长见见面。

本日はご依頼のサンプルをお持ちいたしました。今天我带来了您要的样品。突然伺いまして、申し訳ございません。突然来访,不好意思。遅れまして、申し訳ございませんでした。我迟到了,实在是不好意思。

初めてお目にかかります。私、三洋の張と申します。初次拜见,我是三洋的小张。頂戴いたします。那我就收下了。

気持ちばかりですが、皆さんで召し上がってください。这是我的一点心意,请大家品尝。これ、つまらない物ですが、皆さんでどうぞ。都是些不值钱的东西,请大家一起尝尝。それでは、今日はそろそろ失礼させていただきます。那么,今天我就先告辞了。お忙しいところおじゃまいたしました。それでは、失礼いたします。在您百忙之际打扰了,那么我就先告辞了。

本日は貴重なお時間を頂戴し、ありがとうございました。今天得到了宝贵的时间,非常感谢。

この件はこれでよろしいでしょうか。何かご質問はございませんか。这件事就这样可以吗?有没有什么问题?

おかげさまで、よい結果が得られました。ありがとうございました。托您的福,取得了好结果。非常感谢。

本日はご契約いただき、ありがとうございました。今天承蒙您签约,十分感谢。これをご縁に今後ともよろしくお願いいたします。借此机会,今后也请您多多关照。いらっしゃいませ。欢迎您。どちら様でしょうか。请问您是哪位?

どのようなご用件でしょうか。请问您有什么事情?

お待ちしておりました。ご案内いたします。こちらへどうぞ。恭候您多时了。我来带路,这边请。

応接室までエレベーターでご案内いたします。我带您坐电梯去接待室。どうぞそちらにお掛けになってお待ちください。请您坐在那边稍等。吉田はまもなく参りますので、こちらで少々お待ちください。吉田马上就来,请您在这里稍等。

張様がお見えになりましたので、応接室にお通ししました。张先生来了,我把他领到接待室去了。

田中さん、3時のお約束の張様がいらっしゃいました。田中先生,跟您约好3点见面的张先生来了。お忙しいところ、ご来社いただき、ありがとうございました。非常感谢你在百忙之中光临我们公司。

本日はご足労をいただき、本当にありがとうございました。今天劳您大驾,非常感谢。

わざわざお運びいただいて、ありがとうございました。您特意前来,真是太感谢您了。

お気をつけてお帰りください。请回去时一路小心。

課長、お忙しいところ申し訳ないのですが。课长,不好意思在您正忙的时候打扰您。お話中、失礼いたします。对不起,打断你们的对话。課長、ご報告いたします。例の契約の件ですが… 课长,我给您汇报一下,有关一直在谈的合同的事情......ご依頼の書類が整いましたので、ご確認いただけますでしょうか。要的文件已经整理好了,请您确认一下好吗?

在庫は50個入りが10ケースで、500個ありました。库存品50个一箱,现有10箱共500个。

ただ今、桜産業から戻りました。予定通りに契約できました。我刚从樱花产业回来,按原计划签好了合同。見本は本日16時の航空便で送ることになりました。样品定于今天下午4点空运过去。

工場から連絡がありまして、納品は5日になるとのことです。工厂跟我们联系说,交货日期定在5号。

私のミスで、4日と8日を言い間違いで、発注してしまいました。由于我的疏忽,把4号和8号说错,发了订单。

三洋の森様からお電話がありまして、3時にもう一度お電話くださるそうです。三洋的森先生给您来过电话,过3点会再打过来。

森社長がお見えになりまして、お土産を頂戴いたしました。森社长已经光临了,还给我们带来了礼物。

資料を取り寄せておりまして、予定より3日ほど延びそうです。已经让对方寄资料过来,好像要比计划推迟三天。

予定通り進んで、現在、全体の50%仕上がっています。如期顺利进行,现已完成了一半。昨夜から熱がありますので、今日1日休ませていただきたいんですが。从昨晚开始就发烧,今天我想请假休息一天。電車の事故がありまして、20分ほど遅くなりそうです。

由于电车发生了事故,可能要迟到20分钟左右。

先ほど商談が終わりましたので、これから社に戻ります。

商谈刚刚结束,我现在回公司。

遅くなりましたら、社には戻らないで、そのまま直帰します。要是晚的话,我就不回公司了,直接回家。

商談が終わりましたら、もう一度、社に電話を入れます。如果商谈结束了,我再给公司打电话。

2点ほどお伝えしておきたいことがございます。大致有两件事想先向您转告。

(電話で同僚に連絡)ご連絡いたします。台風の影響で、明日の旅行は中止になりました。(用电话跟同事联系)现在通知:由于受台风的影响,明天的旅游取消了。とても今週中には仕上がりません。いかがいたしましょうか。

这周内实在是完成不了,该怎么办才好呢?

どちらの仕事を優先させたらよいのでしょうか。先进行哪项工作好呢?

この件は、どのように対処すればよろしいでしょうか。这件事该怎么处理才好呢? 課長、恐れ入ります。教えていただきたいのですが。

课长,不好意思,我想向您请教一下。

お暇な時、ちょっと相談にのっていただきたいことがあるんですが。

在您有空时,有事想和您商议一下。

折り入って、お話したいことがございます。有件事想和您好好谈谈。お電話では何ですから、お目にかかってご相談したいのですが。

在电话里不太方便,想当面和您商量商量。

当社は主に化学工業製品を取り扱っております。本公司主要经营化工产品。私どもは韓国とも輸出入を行っている総合商社です。

我们是一家和韩国做进出口业务的综合性贸易公司。

当社の新商品のご案内に伺いました。我是来给您介绍本公司的新产品的。新開発いたしました製品をご紹介させていただきます。

请允许我介绍一下我们新开发的产品。

この製品は非常に注目されているより売れ行きが期待できます。

这种产品非常引人注目,销路应该会很不错。

当社の商品は他社のものより品質がよくて、価格も安いです。

本公司的产品与其他公司相比不但质量好,而且价格也低。製品に関しまして不明な点がございましたら、遠慮なくご質問ください。

关于产品方面有什么不清楚的地方,请不要客气,随便问。商品カタログと見本を無料で送ってくださいませんか。

商品目录和样本可以免费寄给我们吗?

化粧品のサンプルをいくつか送っていただきたいんですが。

想请你们寄几种化妆品样品过来。

御社は当社のどのような製品に興味をお持ちでしょうか。

请问贵公司对本公司的哪些产品有兴趣呢?

私どもは貴社の電子部品に興味を持っております。我们对贵公司的电子零件产品有兴趣。見積もり価格はUSドルで提出していただけますか。报价价格能否按美金计算呢? 紳士用セーターの価格をオフゔーしていただけませんか。能否提供绅士毛衣的价格呢? できる限り安い価格でオフゔーしてください。请您尽可能以便宜的价格报价。日本国内の販売価格はおいくらですか。请问日本国内的销售价格是多少?

先日お出しした見積もり価格はいかがでしょうか。前几天我们提交的报价价格怎么样? ご提示の見積もり価格は他社と比べまして割高です。你们报的价格比其他公司要贵。大量注文した場合、どれくらいの割引をしてくださいますか。如果大批订购的话,会便宜多少?

30台以上ご注文いただければ、5%の値引きをいたします。如果订购30台以上,可以降5%。

これ以上の値引きは難しいですね。在此基础上再减价比较困难。

8%の値引きなら買い付けますが、5%では受けられません。如果降价8%的话,我们会经常来订购,5%的话难以接受。

1台2千ドルにしていただけるなら、5台注文いたします。

如果一台两千美元,就订购五台。

この案でお願いしたいのですが、いかがでしょうか。

我想按这个方案来实行,您觉得怎么样?

できましたら、5日までにご返答願いたいんですが。如果可以的话,请在5号之前答复。

5日までには必ずご返事いたします。5号之前一定答复。

検討してみますので、もう少しお時間をいただけないでしょうか。

我们要研究一下,所以能不能再给一点时间呢?

申し訳ございませんが、ご希望には添いかねます。很抱歉,很难满足您的希望。

残念ですが、今回は見送らせてください。很遗憾,这次就让此事暂时放一下。50台オーダーしたいのですが、納期はいつぐらいになりますか。

我们想订购50台,什么时候可以交货。

現在品不足で、在庫品は30台しかございません。现货不足,库存只有30台。残りの20台は、入荷しだい船積みいたします。剩下的20台只要一到货就装船。

在庫が少ないので、納期を早めてもらえませんか。

因为库存较少,能把交货期提前一点吗?

丈夫な木箱を使い、丁寧に包装いたします。我们会用结实的木箱细致地包装。船では間に合わないので、航空便で発送いたします。

船运的话赶不上,所以我们会用空运发货。

契約書は中国文と日本文の両文で作成いたしました。合同是汉语和日语两种语言写成的。

残念ですが、商品の10%が不良品でした。很遗憾,有10%的产品是不合格品。

破損していましたので、取り替えてもらえませんか。这个损坏了,能调换一下吗?

当社が注文した商品とは違っていたんですが。这些产品与我们订购的不一样。

お客さんから、品質が悪いというクレームがあったんですよ。有顾客投诉产品质量不好。

数量が間違っているようなんですけど。好像产品的数量弄错了。

8台注文したはずですが、5台しか届いていないんですけど。

我们应该订了八台,却只收到了五台。

納期は今日なんですが、どうなっているんでしょうか。今天是交货期,不知道怎么样了?

契約通りにしていただかないと、困るんですが。如果不照合同办,我们很为难。今後同じことがないよう注意していただけますか。请你们注意以后不再发生类似的事情,好吗?

本当にすみませんでした。真是对不起。

申し訳ございませんでした。非常抱歉。

ご迷惑をおかけして、お詫びのしようもございません。

给你们添麻烦了,真是不知道怎么道歉才好。

それは誠に申し訳ございませんでした。

真是太抱歉了。

申し訳ありませんでした。私どもの「落ち度」でございます。太抱歉了。这是我们的失误。私どもの手違いで、ご迷惑をおかけしました。是我们的差错,给你们添麻烦了。

明日にはお取替えに伺います。明天我们去调换。

至急調査し、原因が分かり次第ご報告いたします。我们会迅速调查,查清原因马上向您汇报。

早急に確認し、ご連絡いたします。我们会尽快确认并与您取得联系。不良品の状況をもう少し詳しく教えていただけますか。请您再详细地说明不合格品的情况好吗?

こちらの手違いです。是我们弄错了。

至急手配いたします。不足した商品は明日船積みいたします。我们会尽快安排,不够的产品明天装船。

直ちにそちらに参りまして、善処いたします。我们马上去您那边妥善处理。今回の損傷は輸送中に発生したものと思われます。

我们认为这次的破损是在运输途中造成的。

今後このようなことがないよう十分注意いたします。

今后我们一定注意,不再发生类似的事件。

おかげさまで問題点がわかりました。托您的福,我们已经知道了问题所在。早急に対処いたします。我们会尽快解决的。

3時から会議がありますので、会議室に集まってください。

三点钟开始开会,请在会议室集合。

時間になりましたので、ただ今から会議を始めます。时间到了,我们现在开始开会。

会議はみんなが集まってから始めたほうがいいかもしれませんね。等大家都到齐了再开始开会可能比较好吧。

本日の議題は売り上げの減少についてです。今天会议议题是关于销售额下降的事情。初めに調査結果についてご報告いたします。首先,我给大家汇报一下调查结果。

それでは、お手元の資料をご覧下さい。然后,请大家看一下手头的资料。

今日の会議は、これで終了します。今天的会议到此结束。

時間ですので、そろそろ終わりにしたいと思います。已经到时间了,所以我想差不多该结束了。

次の会議までにこの問題について考えておいてください。在下次开会之前大家考虑一下这个问题。

それではこの決定で進めていきましょう。那就按这个决定实施吧。

次の会議は6月2日の午後ではどうでしょうか。下次会议时间定在6月2日下午如何?

この企画について、何かご意見がございますか。关于这个计划,大家有没有什么意见。それでは、李さんの意見を聞かせてください。那就让我们听听小李的意见。

他にいい提案はございませんか。还有其他好的建议吗? 今の李さんの発言について、どなたかご意見はありませんか。就刚才小李的发言,谁有没有什么意见? どうぞ何でも質問してください。请大家自由提问。

すみません。質問があるんですが。对不起,我有一个问题。

その原因についてもう少し詳しく説明していただけませんか。

关于其原因能不能请再详细说明一下?

第三篇:商务日语

注文の取り消しのお願い 件名:「スーパークリアビール」注文品変更のお願い

いつも大変お世話になっております。

株式会社山田商事、営業部の山田太郎です。

さて、本日は注文品の変更をお願いいたしたく、 メールさせていただきました。

誠に申し訳ございませんが、

10月1日御社ご注文書No.1234で承りました 「スーパークリアビール」は、 すでに生産が打ち切られ、

在庫もすべて売り切れてしまいました。

本来であれば、生産打ち切りのご連絡をすべきところ、 連絡が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。せっかくご注文いただきましたのに、

ご希望に添うことができず、恐縮しております。

代替品といたしましては、価格および味わいにおいて、

ほぼ同等の新商品「あとあじすっきりビール」がごさいます。そちらでよろしければすぐに発送可能ですが、 いかがでしょうか。

本日、カタログを速達にて送らせていただきましたので ご検討のほど、よろしくお願い申し上げます。納期前倒しのお願い 件名:「9月10日」に納期前倒しのお願い

日頃より大変お世話になっております。株式会社山田商事、購買部の山田太郎です。

さて、突然のお願いで恐縮ですが、

9月25(月)が納品予定日となっております

当社注文書No.1234の納期を2週間ほど早めて、

9月10日(月)までに納品していただくことは可能でしょうか。

理由は、この商品の販促のための

社内プレゼンが、急速、 9月12日(水)に 行われることに決まったからです。このプレゼンの結果次第では、 大量注文の可能性も出てきます。

/ 15 ご無理を承知でのお願いですが、 よろしくご配慮いただき、

納期を前倒ししていただけると幸いでございます。

前向きなお返事をお待ちしております。なにとぞよろしくお願い申し上げます。件名:「注文書No.123」の納期について

株式会社山田商事、営業部の山田太郎です。お世話になっております。

当社注文書No.125にて発注いたしました 「クリアビール」についての問い合わせです。

この商品の納入期日は当月10日(水)のお約束でしたが、 本日現在、まだ届いておりません。

このままでは、こちらとしましても対処しかねますので、 このメールをご覧になりましたら、

至急、遅延のご事情と納品予定日をご連絡ください。

なにとぞよろしくお願い申し上げます。納期遅延に対する抗議(2)件名:「注文書No.123」の納期遅延について

平素はお世話になっております。

株式会社山田商事、営業部の山田太郎です。

さて、この度、商品の納期が契約書記載の期日よりも10日遅れたことにつきまして、御社より顛末書のご提出をいただきました。

それによりご事情はわかりましたが、遅延となりますと、弊社としても相当の損害となります。

今後は、この様なことのないよう、しかるべき対策を講じていただきますようお願い申し上げます。

なお、再度同様の事態となった場合は、残念ではございますが、お取引の停止も含めた対応を検討せざるをえませんので、よろしくご承知おきください。

なにとぞよろしくお願い申し上げます。品違いに対する抗議(1)件名:着荷商品「真冬ビール」について

いつもご利用いただき、ありがとうございます。

/ 15 山田商事、販売部の山田太郎です。

先日納品いただいた商品について、お問い合わせします。10月1日付の注文品が、本日着荷いたしました。ありがとうございました。

さっそく荷物を確認いたしましたところ、

注文品と異なる商品であることが判明いたしました。注文した商品は「真夏ビール」ですが、 届いたのは「真冬ビール」でした。

10月1日付の注文書を確認いたしましたところ、 「真夏ビール」で発注いたしております。

何かのお手達いかと存じますが、至急ご確認のうえ、 注文どおりの商品の送付をお願いいたします。

なお、当該商品に関しましては処理方法をご連絡ください。この件に関しましては、折り返しご返事をお待ちしております。

メールにて恐縮ですが、取り急ぎご連絡まで。品違いに対する抗議(2)件名:注文した商品について

いつもお世話になっております。山田商事、販売部の山田太郎です。

○○月○○日付けで商品○○○○○を発注いたしましたが、昨日貴社より注文と異なる商品○○○○が到着いたしました。

誠に遺憾ながら、同様の間違いがこの1年間で数回あり、その都度、お電話にて発送前の商品確認の徹底を強くお願い申し上げてまいりました。

弊社といたしましても、お客様にも商品のお届け日をお約束していることから、お客様と弊社の間での信用問題にも発展しかねない状況となっております。今後、再びこのような事態が発生いたしますとお取引そのものを再考しなくては なりませんので、くれぐれも納品時には十分なチェックをお願い申し上げます。また、今後の改善策を書面にてお知らせ下さいますようお願い申し上げます。

本日、到着しました商品は返送いたしますので、大至急、注文の品○○○○○を○○個、早急にご手配頂きますようお願い申し上げます。

取り急ぎお知らせまで。品違いに対する抗議(3)件名:「○○○」品違いについて

平素は格別のご高配を賜り、まことにありがとうございます。株式会社山田商事、営業部の山田太郎です。

/ 15

2月3日付けで注文しました「○○○」本日届きました。

しかしながら、検収したところ弊社の注文した商品と異なることが 判明いたしました。

当社注文商品「○○○」 着荷商品

「●●●」

このところ売れ筋商品に品違いが続き、非常な迷惑をこうむっております。至急、ご確認のうえ、注文品のご手配をお願いします。

なお、当該品はとりあえずお預かりしますので、ご指示願います。

取り急ぎ、ご連絡まで。

名:着荷商品「真冬ビール」について

いつもご利用いただき、ありがとうございます。株式会社 山田商事、販売部の山田太郎です。

先日納品いただいた商品について、お問い合わせします。10月1日付の注文品が、本日着荷いたしました。ありがとうございました。

さっそく荷物を確認いたしましたところ、

下記のとおり、数量不足であることが判明しました。

・「真冬ビール」3ケース不足

注文時の控えを確認いたしましたが、確かに10ケース 注文しております。ところが実際には7ケースしか ございませんでした。

お客様へのお届けが遅れることになり少々困惑しております。至急ご確認のうえ、不足分のご送付をお願いいたします。

メールにて恐縮ですが、とり急ぎご連絡まで 商品の欠陥に対する抗議(1)いつもご利用いただき、ありがとうございます。株式会社 山田商事、販売部の山田太郎です。

10月1日に注文いたしました「液晶テレビ(KP-1250)」、本日着荷いたしました。

さっそく荷物を確認いたしましたところ、

/ 15 商品の一部に破損がみられることが判明いたしました。破損がみられるのは、商品のうちの3個、いずれも上部にひびが入っています。

この状態では残念ながら販売することは不可能で、当社ではこのまま購入するわけにはまいりません。

商品がそろわなければ

お客様へご迷惑をおかけすることになってしまい、大変困惑しております。

つきましては、早急に代替品の送付をお願いいたします。

なお当該商品は

こちらにお預かりしておりますので、善処法をお知らせください。

メールにて恐縮ですが、とり急ぎご連絡まで 商品の欠陥に対する抗議(2)

いつもご利用いただき、ありがとうございます。株式会社 山田商事、販売部の山田太郎です。

さて、納品いただきました○○○○○の件でご連絡いたします。検品をしたところ、納品○○個のうち○○個が正常に作動しない 不良品であることが判明しました。

つきましては、本日それら不良品を送付いたしましたので、至急正常品をご送付いただきますようお願い申し上げます。

貴社とは長年お取引をさせていただいておりますが、先月は○○○○○に不良品が見つかるなど、管理が行き届いていない印象がございます。

今後、このような事態が継続して発生した場合は、お取引そのものを考え直さざるをえませんので、この点をご留意いただきますようお願い申し上げます。

取り急ぎご連絡申し上げます。

注文キャンセルに対する抗議(1)件名:「社名入りビール」注文キャンセルの件

株式会社山田商事、営業部の山田太郎です。取り急ぎ、用件のみ申し上げます。

/ 15

本日、一方的なご注文キャンセルのメールをいただき、正直に申しまして、大変当惑しております。

「社名入りビール」は、貴社の特別オーダーで承ったものです。

そのため、他店に転売することもできません。

いずれにせよ、発送準備も終えている最終段階での ご注文取り消しには承服いたしかねます。

この件につきましては、上司ともどもお伺いして 直截ご説明をお聞かせいただきたく存じます。明日24日(水)午前11時、中村様のご都合はいかがでしょうか。

折り返しのご返事をお待ちしております。よろしくお願い申し上げます。注文キャンセルに対する抗議(2)件名:「○○○」のご注文取消の件

いつもお世話になっております。

株式会社山田商事、営業部の山田太郎です。

本日、貴社池田様より「○○○」のご注文取消のご連絡を頂きました。なんらのご説明も頂けずに、ご注文取消というのは、当社としては 承服いたしかねます。

納品日前日で、発送の準備も済んでおり、ご注文の取り消しには、納得しかねるところです。

つきましては、当該品の貴社にてのお引き取りをお願い致します。ご回答をお待ちしております。

取り急ぎ、ご連絡まで。

商品未着の照会(1)件名:商品の未着について

平素より大変お世話になっております。株式会社山田商事、販売部の山田太郎です。

さて、○○月○○日付けで注文いたしました商品○○○○○、○○台でございますが、本日○○月○○日現在にいたっても到着しておりません。

/ 15 当社と致しましてもお客様にご迷惑をおかけするばかりでなく信用にも関わってまいりますので、今一度ご確認いただくと共に、至急ご返事のほどよろしくお願い申し上げます。

まずは、取り急ぎご照会申し上げます。

メールにて恐縮ですが、とり急ぎお問い合わせまで。件名:注文商品未着のご照会

平素は格別のお引き立て、厚くお礼申し上げます。株式会社山田商事、システムの山田太郎です。

さっそくですが、9月15日付けで注文いたしました「液晶テレビ」、10台でございますが、本日現在まだ着荷しておりません。

送付の通知は9月10日で、着荷は9月14日となっております。

貴社とのお取り引きで今までなかったことですので、弊社としても大変 困窮しております。

至急ご調査のうえ、折り返しご返事をいただきたくお願い申し上げます。

まずは、取り急ぎご照会いたします。着荷品相違の照会(1)件名:着荷品の相違について

平素より大変お世話になっております。株式会社山田商事、販売部の山田太郎です。

弊社が○○月○○日付注文いたしました○○○○○が本日着荷しましたので 内容を調べたところ、下記のとおり相違がございました。

いかなる理由の手違いかをお調べいただき、至急注文品を お送りくださいますよう、お願い申し上げます。

なお、本日着荷の相違品につきましては、注文品が到着後、貨物便にて返品差し上げますのでご了承ください。

取り急ぎご照会かたがたお願いまで。

■注文品 ○○○○○ ○○個 ■着荷品 △△△△△ △△個

まずは、取り急ぎご照会かたがたお願いまで。

/ 15

以上

着荷品相違の照会(2)件名:品違いについてのご照会

平素より大変お世話になっております。株式会社山田商事、販売部の山田太郎です。

本日到着いたしました商品について、お尋ねいたします。

弊社3月4日付注文書にて発注の商品、本日到着いたしました。さっそく検品をしたところ、注文した者とは異なる品違いである ことが分かりました。

弊社注文の品:○○○○○ ブルー

到着した品:○○○○○ スカイブルー ※色が違っております。

至急お調べのうえ、弊社注文の品を急いでお納め願います。なお、注文違いの品については弊社で保管しておきます。再着荷の折にお引き取り頂く所存ですが、ご指示願います。

取り急ぎご照会かたがたお願いまで。

以上

着荷品不足の照会

平素より大変お世話になっております。

株式会社山田商事、システムの山田太郎です。

○○月○○日付けで注文いたしました貴社製品○○○○○が本日到着いたしました。早速確認いたしましたところ下記の点について、数量不足が判明いたしました。

つきましては、お手数ではございますが、今一度ご照会いただき、至急ご手配くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

まずは、取り急ぎご照会かたがたお願いまで。

■○○○○○ ○○個不足(注文個数○○個)

以上

件名:納入品数量不足について

平素より大変お世話になっております。

/ 15 株式会社山田商事、システムの山田太郎です。

12月4日付けで注文いたしました「読書購買キット」本日到着いたしました。ありがとうございました。

さっそく納品書と照会しましたところ、数量が30セットのところ3セット不足 しております。

なにかの手違いかと存じますが、至急お調べの上、不足分をご手配願います。

なお受領書の方も訂正しております。運転手の吉田様も立ち会いの上ですので、ご確認ください。

とり急ぎ、納入品不足のご照会まで。

以上

未入荷品の照会

件名:未入荷品の照会

いつもお世話になっております。山田商事 購買課の山田太郎です。

お二人ともご出張中で、19時以降の帰社予定とのこと、メールを入れさせてもらいました。

当方より7月12日付にてご注文いたしました下記の品、未入荷となっております。

・液晶テレビ

MK-21222……3台

CC-21123……2台 ・DVDレコーダ

AA-BBC12……6台

当方注文番号は2111-3432、指定納期は8月3日ですが、高槻工場の担当者より本日(8/5)15時現在、まだ現品が到着していないとの連絡がきています。※遅延のご連絡も届いていません。

ご確認のうえ、発送の有無、遅延の事情、確定納期を至急ご連絡ください。製品機能の照会

件名:貴社 導電性高分子についてのご照会

はじめてご連絡を差しあげます。

山田主事 商品開発部の山田太郎と申します。

/ 15 本日(8/9)新聞記事にて、貴社が新しい導電性高分子を開発された ことを知り、現在私どもが進めている開発商品に応用できないかと 考えております。つきましては、以下の点についてお教えください。

1.「伸縮率20%」「耐荷重300kg」の測定条件

2.電圧を変数としたときの伸縮までの時間(できれば実測グラフ)3.引っ張り強度、曲げ強度および繰り返し強度に関するデータ

最初に確認したいのは以上3点ですが、今後のこともありますので 本件の窓口となっていただける方のお名前、電話番号、メールアドレス をご連絡いただければ幸いです。

上記データを見て応用への可能性が確認できれば、一度お会いして詳しい説明をお聞きしたいと考えております。

なお、小職の所属・連絡先等は下記のとおりです。以上、よろしくお願い申し上げます。取引条件の照会

件名:新商品の取引条件ご照会

いつもお世話になっております。

株式会社山田商事、営業部の山田太郎でございます。

先日は新商品○○○の展示会で東野がお世話になりました。

早速社内で検討した結果、取引に向け具体化することとなりました。

つきましては、取引条件に関する下記項目を3月20日(金)までに ご提示いただきますようお願い申しあげます。1.数量割引の価格 2.納期

3.搬入運搬諸費用

4.問合せ先:調達部 小野寺四郎(電話 XXX-XXXX-XXXX)

以上 宜しくお願いいたします。

件名:「クリスマスツリー」注文の件

株式会社山田商事、営業部の山田太郎です。いつも大変お世話になっております。

先般メールで注文いたしました 「マグナムビール」は、予想以上の売れ行きで、完売も間近です。

/ 15 つきましては、前回と同じ商品

「マグナムビール」(品番3520-222)を 5,000ケース追加注文いたしますので、折り返し、納期をお知らせくださいますようお願いいたします。

全額、支払い方法などについては、

前回同様の条件でよろしいでしょうか。

条件が変更になる場合は、事前にご一報ください。

取り急ぎ、追加注文のご連絡まで。

指値による注文

件名:創業20周年記念品の指値注文の件

株式会社山田商事、総務部の山田太郎です。いつも大変お世話になっております。

貴社記念品カタログをご送付いただきありがとうございました。

さて、当社は今年4月に創立20周年を迎え、創業20周年の記念品として 御社のスタンドLCDクロックを式典参加者・社員一同に配布したいと 考えております。

しかし、予算枠は決まっており、御社のスタンドLCDクロックに社名,創業20周年記念の文字入り、2,000個の大量一括購入、現金払い

という条件で、単価1,000円まで値引きしていただきたいと存じます。

なお、この条件でご承諾いただけない場合は、お手数ながらご一報くださいますようお願い申し上げます。

1.品名 スタンドLCDクロック(品番:61511)2.数量 2,000個 3.単価 1,000円

注文の取り消し 件名:「注文書No.1234」の取り消しの件

株式会社 山田商事、購買部の山田太郎です。

平素は格別のご助力をいただき、厚くお礼申し上げます。

さて、誠に恐縮ではございますが

当社注文書No.1234の取り消しをさせていただきたく、 ご連絡申し上げました。

/ 15 昨日、販売課の河口様より、

納品までに1カ月はかかるとのご連絡をいただきました。発注時にもご説明申し上げましたとおり、

同品は今月20日からのセール用に注文したものです。セール前の納品が大前提の注文ですので、 今回の取り消しについては、

ご承諾いただけますようお願いいたします。

今後は同様の事態が起こらないよう、 納期厳守にてお願い申し上げます。

取り急ぎ、注文取り消しのご連絡まで。-納期遅延の催促(1)件名:納品のお問合わせ

日頃より、お世話になっております。

株式会社山田商事、購買部の山田太郎でございます。

12月5日に注文いたしましたプリンタ(MP-5621)の件ですが、指定納期12月20日を過ぎても、未だ着荷していません。

貴社のご事情もおありかと存じますが、弊社の都合もあり、一日も早く設置したいと考えております。

つきましては、至急お送りくださいますようお願いいたします。

なお、着火予定日をお知らせくださいますように重ねてお願いいたします。以上

納期遅延の催促(2)件名:「○○○」の納品について

いつもお世話になっております。

株式会社山田商事、購買部の山田太郎でございます。取り急ぎお尋ねいたします。

さる12月5日月(発-552431)で注文しました

「○○○」10ケース 納期11月21日が、本日11月23日に至りましても、いまだ納品されておりません。

電話で納期の確認をしていたはずで、対策に苦慮している次第です。

当社在庫も切れかかっており、25日までにいただかないと、弊社の 製造業務全体に支障をきたしかねません。

何かの手違いかとも存じますが、早急のご確認とご連絡をいただけますよう、お願いいたします。

/ 15

以上

---納期繰上げの依頼

件名:納期繰上げのお願い

日頃より格別のご高配を賜り、厚くお礼申しあげます。

冬季感謝キャンペーンの件ですが、競合店の動向報告を受け、1週間前倒しでスタートしたいと考えております。

こちらの勝手で申し訳ないのですが、キャンペーン期間中に配布する粗品の納品を早めていただくことは可能でしょうか。

納期につきまして、なにぶんのお配慮を賜りますよう、お願い申し上げます。

取り急ぎ、ご依頼まで。

以上

--名:納期延期のお願い

平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申しあげます。

20日に納期予定のポスターの件ですが、納品期日を遅らせていただきたく お願いのメールを差し上げております。

検品の結果、数か所に印刷の汚れが見つかりました。納品の約束を守れず、誠に申し訳ございません。至急、印刷に取りかかりましたので、3日間のご猶予をいただきたく、お願い申し上げます。

こちらの不手際で、ご迷惑をおかけしますが、何とぞ、ご容赦くださいますようにお願い申し上げます。

取り急ぎ、お詫びとご連絡まで 以上

納期延期の依頼(2)件名:納期延期のお願い 総務部 大竹部長

平素は格別のお引き立てを賜わり、厚くお礼を申し上げます。山田商事 総務部の山田太郎です。

さて、本日はAC-12225の納期についてご相談申し上げたくメールさせていただきます。

納期は8月20日(金)でございますが、誠に申し上げにくいことながら、13 / 15 これを8月29日(金)まで延期していただけませんでしょうか?

実は、弊社工場におきまして一部生産過程にトラブルが生じ、作業の遅れが発生いたしました。

現在は回復し、増員をはかって作業を急いでおりますが、ご指定の期日までには納品いたしかねる状況でございます。

このようなことを申し上げるのは誠に心苦しく存じますが、事情をご賢察いただき、なにとぞご了承くださいますようお願いいたします。

取り急ぎ、お詫びとお願いを申し上げます。

以上

納期延期の依頼(3)件名:納期延期のお願い

平素は格別のお引き立てを賜わり、厚くお礼を申し上げます。山田商事 総務部の山田太郎です。

さて、貴社施工のアカネマンション新築工事現場におきまして弊社が搬入、施行を予定しております12月10日の高架水槽据付工事の納期につき、誠に申し訳ございませんが、2週間のご猶予をいただきたくお願い申し上げます。

実は水槽メーカーの都合で弊社への納期が1週間遅れるとの急な連絡が昨日ございました。

お詫びにオプション部品を無償で提供するとの旨で、誠意を鑑み、再期限の厳守を約束させました由でございます。

理由は運送時に発生したトラブルと報告を受けており、やむを得ない事情とはいえ、弊社も困惑しております。

貴社に多大なご迷惑をおかけいたしますこと、衷心よりお詫び申し上げますとともに、何卒事情ご賢察のうえ、ご高配くださいますようお願い申し上げます。

取り急ぎ、お詫びと納期延期のお願いまで。

以上

--納期遅延の抗議に対する反論 件名:納期遅延の件について ○○株式会社 商品仕入部 山口 清様

いつもお世話になっております。

株式会社山田商事、商品管理部の山田太郎です。

/ 15 10月5日付の貴信を拝読し、釈明申し上げます。本来、山口様のおっしゃるとおり、

10日(月)までに納品するとお約束しておりました。しかし、このたびの納期遅延は 貴社都合の仕様変更が原因です。さらに、変更を承った際に、 着荷が20日(木)になることは

御社の武田様にご承諾いただいております。

従いまして、私どもといたしましては、お約束の納期どおりに納品したと考えております。

この件につきましては

武田様にご確認をお願いいたします。

今後は、このようなことが起こりませんよう、貴社の担当窓口を一本化してくださると幸いです。

以上、なにとぞよろしくお願い申し上げます 部品についての質問

件名:部品A、部品Bの必要数と希望納期について

○○○商事株式会社 販売部

石塚 康弘様

いつも大変お世話になっております。

株式会社山田商事、営業部の山田太郎です。

お忙しいところ申し訳ありませんが、必要数と希望納期について 質問があります。

1.部品A、部品Bの必要数と希望納期をお知らせください。

2.納品方法は、一括納品と順次納品のどちらをご希望でしょうか?

お手数をおかけしますが、お返事をお待ちしております。

以上 よろしくお願い致します。

/ 15

第四篇:商务日语

1、初次见面,我叫山田 はじめして,山田と申します

2、哪里哪里,请多关照

こちらこそ,おせ話になっております

3、不过,生鱼片只能吃一点点 でも刺身はすこししか食ベられません

4、是啊,比北京近

そうですか,へoキニよりちかいてす权

5、杭州离上海很近

杭州から上海まではちかいです

6、我曾去过上海

上海ニ行ったことがありません

7、小王你出身在哪里

王さんのご出身はどちらですか

8、在公车上被人踩了一脚 バスの中で足を踏まれ

9、一个人去 一人で行けます

10、请走好

いってらっしやい

11、你回来了 お歸りなさい

12、好天气一直在持续 いい天氣がっできすす

13、杭州是个漂亮的城市 杭州はとてもきれいな町です

14、早上好

おはようございます

15、晚上好 こんばんは

16、小心点 おきをっけて

17、我是中国人 私は中国人です

18、他不是日本人 彼は日本人ではありません

19、我曾经去过北京

私はべキに行ったことがあります20、让女儿去学校 娘を学校へ行かせます

21、想喝咖啡 コ-ヒ-をのみたい

22、乘公交去车站 ベスで馬尺に行きます

23、请放心 安心してください

24、请不要走 行かなしでください

26、我生在杭州,长在杭州 私は杭州生まれの杭州育ちです

27、我是负责翻译的山田 私が通訊の山田です

28、请小心点 おきをっけてください

29、不用,いいえ,逢いますよ 30、四周环海的学校 海に行ったことがありません

31、父亲让女儿写信 父は娘に字を書かせます

32、去日本的机会将变多

日本に行く機會が多くなります

33、我走了

行ってまぃけます

34、小心点

ぉ氣をっけて

35、您好么?

ぉ元氣でぃらっしゃぃますか

36、今日真暖和啊

今日は暖かぃですね

37、今天不冷

今日は涼しくぁりません

38、今后你要努力了

これからも,がんばって下さぃ

39、老师让学生写作文

先生は学生に作文を書かせます

40、我在公车上被踩了一脚

第五篇:商务日语

商务日语

アポイントメント【APPOINTMENT】--约会,也可略为“アポ”。

粗利--销售额的总利润。售价和进货价的差。

イエスマン【YES-MAN】--不提出自己的意见,一直表示赞成的人。

イノベーション【INNOVATION】--革新、主要指划时期的新产品或生产方法的技术革新。

イベント【EVENT】--事件、为了商品的促销所作的策划。

運転資金--工场、营业部等开动机器,制造商品、销售等营业活动每天所需的费用。

栄転--荣升

応酬話法--推销员在推销商品时的说话技巧。

親会社--拥有分公司50%以上股份的并对分公司的经营责任负责的公司,或委托转包企业进行产品制造加工的公司。

オンライン【ON-LINE】--计算机联机,可以进行数据交换的系统。

外資系企業--和外国的企业有密切资本关系的企业总称。

掛--赊帐,也称 可処分所得--个人的所得中,扣除税金的部分,可以用于储蓄和消费支出。

カルチャーウォーズ【CUITURE WARS】--文化竞争。真正的信息化社会到来的同时,企业之间行业的区分变得模糊。那种“不知道是做什么的企业”开始确立其优势的时候。企业间的竞争不是“经济”,而成了“文化”的竞争。

クーリング、オフ【COOLING OFF】--在商业的营业所以外的场所,签定分期付款销售契约时,为了保护消费者的利益,契约开始后7日之内,可以取消。

クライアント【CLIENT】--广告主,广告客户。

クレーム【CLAIM】--交易中要求改善的不满之处。指品质不良安排不当或店员的态度。

経常利益--销售额除去成本称为“销售总利润”。“销售总利润”除去销售费用和一般管理费用称为营业利润。从营业利润除去营业外费用,加上营业外收入称为经常利润。

決算--企事年初根据予算定出年末的营利数额,予算报告在得到董事会认可后申报税金。減価償却--折旧 国際収支--国与国之间,进行贸易服务资金借贷等各种各样的交易的收入和支出的合计。

コスト、パフォーマンス【COST PERFORMANCE】--价格性能比

コンセプト【CONCEPT】--愿意是概念的意思。商务用语中指商品形象。

在宅勤務【TELECOMMUTING】--在自己家中通过传真、个人电脑、信息网络与公司相连,工作的方式。システムエンジニア【SYSTEM ENGINEER】--系统工程师。从事于电脑的系统分析、统计设计的人,也称“SE”。出向--调职。

生涯職業生活計画【CAREER DEVELOPMENT PROGRAM】--人才培训综合计划。人材派遣業--备有各种各样的专业人才,为别的公司临时需要提供人材援助。

人事異動--根据人事考核,将职员分别调动至更合适的岗位和职务的人事变动。

人事考課--一般1年1次或2次,由上司对从业人员的业务情况和能力进行判定。

スケールメリット【SCALE-MERIT】--规模的特点。规模(大的)优点。

セールスプロモーション【SALES PROMOTION】--(利用报纸、广播、展览会提高服务质量等进行的)推销、扩大销路。

生理休暇--女性在生理日从事还合适工作时,根据劳动法68条,根据本人的请求应给与休假。設備投資--为获得利益,对机器设备进行投资。

第三セクター【THE THIRD SECTOR】--由官民共同出资,成立的企业。

退職金--辞职时,得到的一次性支付的退职金。

代表取締役--董事会的代表。

第四次産業--信息产业和知识密集型产业。

ダイレクトメール【DIRECT MAIL】--略称“DM”,邮寄广告,信件广告。店卸--盘点,清点(存货)。単身赴任--职员接到调动工作的命令,离开家人只身去别处工作。

担保--在债务人不履行债务时,应向债权人提供的保证。

データバンク【DETA BANK】--直译是信息银行的意思。就是指存有个领域信息的,在必要时可马上取得的大 型计算机系统。

定年制--职员达到一定年龄是不管本人是否愿意,必需退休的制度。

タナント【TENANT】--承租人、房客、租地人,主要指大厦、事务所和店铺的人(公司)。

テリトリー制【TERRITORY SYSTEN】--限制销售的范围、地域。転勤--根据公司的业务命令,改变工作的地方。内示--非正式通知。

根回し--(为达到某种目的)事先疏通,事先协商。

年功序列--按任职年数提职加薪、论资排辈。年末調整--在12月决定1年的工资和奖金,并计算出所得税,从每月的工资中事先扣除应交纳所得税的部分。

ノウハウ【KNOW HOW】--知识、技术、要领。多指未公开的技术。

ヒーブ【HEIB】--家政学家(担任把企业和消费者连结起来的职务)。

必要経費--为提高收入所必需使用的费用。

フィードバック【FEED BACK】--根据消费者的反馈结果,对产品进行改进。

ブーメラン現象【BOOMERANG PHENOMENON】--先进的工业国向发展中国家提供经济援助,投入资本,在原地进行生产,再将产品返销到先进的国家,和先进国 家的企业进行竞争的现象。付加価値--在购入的原材料和商品的价值上,加上独有的制造和销售的技术。产生出本公司独有的价值。

ブレーン【BRAIN】--脑(子)。提供知识援助的顾问。

ブレゼンテーション【PRESEN TATION】--广告、销售用语、特别准备的礼物或特别的提案。

フレックス、タイム【FLEX TIME】--自由时间工作制。

プレミアム【PREMIUM】--奖金、保险费、佣金(利息、工资以外的)酬金、手续费(股票等)超过票面金额。

プロジェクトチーム【PROJECT TEAM】--公司日常事务中,为实现某个课题而组织的项目组。ヘッド、ハンター【HEAD HUNTER】--从事搜罗优秀人才的行业。

ベンチャー企業【VENTURE BUSINESS】--直译只冒险行业。现指大企业让有专业技术和富有创造力的人进行 的研究开发或以独特的想法为经营手段的中小骨干企业。

ペンディング【PENDING】--保留。

訪問販売--上门销售。

発起人--提出新计划的人。创办公司的人,成立股份制公司时,至少要7名发起人。

ボトムアップ【BOTTOM-UP】--将下属意见反映上去的车间管理方法。

マーチャンダイジング【MERCHANDISING】--商品供应计划,商品化计划。

マネジメント【MANAGEMENT】--经营管理。

マルチ商法【MULTILEVEL MARKETING PLAN】--传销。

見積もり--对预算的估计。

メーカー【MAKER】--制造业者。

モニター【MONITOR】--(市场调查、产品试用结果等的)定期报告员。

ヤミカルテル--相互竞争的企业之间结成的不合法的贸易限制。

有価証券--支票、股票、国债等票券。

有給休暇--不扣工资的休假。

ユーザー【USER】--用户。

リース【LEASE】レンタル【RENTAL】--都是出租的意思,基本可通用。稍有区别,租借给正在筹备所需的物 品的人时用“リース”,借出方持有物品,而借方只从中借一部分自 分所需的物品时用“レンタル”。リスク【RISK】--营业上的危险。

リベート【REBATE】--回扣。

ルート、セールス【ROUTESALES】--巡回销售,向主顾送货到门(任其选购)。

累進税率--随着所得增多,税率也提高的税制。

ロイヤルティ【LOYALTY】--对于公司的忠诚。

ロイヤルティ【LOYALTY】--专利使用费、专利权、版权费。

労働基準法--宪法27条规定的有关报酬、就业时间、休息等其他劳动条件的法律规定。

ワードプロセッサー【WORD PROCESSOR】--文字(信息)处理机。

    版权声明:此文自动收集于网络,若有来源错误或者侵犯您的合法权益,您可通过邮箱与我们取得联系,我们将及时进行处理。

    本文地址:https://www.feisuxs.com/wenku/jingpin/14/2064303.html

相关内容

热门阅读

最新更新

随机推荐