首页 > 文库大全 > 精品范文库 > 14号文库

日语商务礼仪用语

日语商务礼仪用语



第一篇:日语商务礼仪用语

■接客

1.受付の準備

オフィスは人と人との出会いの場所である。訪れた人々の第一印象はオフィスの受付できまる。受付の役目は、来訪者がその目的を達成するために、許される範囲以内で手助けをすることである。

オフィスに訪れる来客には、はじめての方、いつも来られる方、アポイントメントのある方、ない方、さまざまである。そのための準備を始めよう。

【アポイントメントのある来客】

来訪の予定がわかっている客に対しては、前日までに来訪者名簿を作成して必要事項を記入しておく。この名簿には次のような項目を記入する。

(1)来訪日、(2)来社時間、帰社時間、(3)来訪者名、(4)職名、(5)会社名、(6)電話番号、(7)面会者、(8)趣味、嗜好、その他

来訪者名簿は受付を担当する者の必携書である。1日をうまくスタートさせるために、まずこの名簿を前日までに準備しておこう。この表は事務手続き上必要なだけでなく、次のような事柄にも役立つ。

・上司の1日のスケジュールを把握することができる。

・上司の仕事の内容を理解することができる。

・来訪時間が遅れたり、面会時間が長引いたりしたときの対処ができる。

・来客に対する知識が増え、話題提供のきっかけをつくることができる。これは待ち時間があるとき、つなぎの役目を果たす。

・緊急事態や予定変更の対処に役立つ

・事件が発生したときの証拠書類となる。

【アポイントメントのない客】

予約をして訪問をすることは常識になりつつあるが、なかにはそうでない来客もある。近くまできたからついでにとか、簡単なあいさつだけとか、予約をすると断られるからとか、理由はさまさまである。しかし、これらの来客に対しても受付では応対しなければならない。

次のような質問事項をマニュアルにして準備をしておく。

・会社名、職名、氏名。

・面会者の氏名、来客との関係、紹介者があるかどうか。

・来訪の用件。

・重要度、緊張度。

・断り方。これについては時と場合、内容によって異なるのでケースを想定していくつか用意しておく。

アポイントメントのない来客に対しても、来客者名簿には記入することを忘れてはならない。このとき予約なし、などと備考欄に記入し、区別しておくとよい。

「備えあれば憂いなし」という言葉のように、来客を快く迎え入れるためには準備が必要である。1日の仕事を円滑に進めるために、まず全体のスケジュールを把握する。次に個々の客に対しての知識をもつ。来訪者名簿の作成はそのための道具である。

その他、備品、事務用品、各種案内書、内線電話番号表、建物配置図、名刺整理箱、などを用意し、時々点検を行う。

2.受付の仕方

【名刺の受け方】

来客に気づいたら、まず椅子から立ち上がり、「いらっしゃいませ」と一礼する。名刺は両手でていねいに受け取る。客にとって名刺は自分の分身である。粗末に扱われたり、無造作に置かれたりするのは不愉快である。またいつまでも手に持っていたり、上司に渡すのを忘れたりすることもある。管理には十分心がけよう。読み方がわからない場合には、相手に確認をする。

【アポイントメントのある客】

予約表を前もって確認し、予約の時間の前後はそのために気配りをする。準備ができていれば、早めに来訪された場合にもあわてないで応対ができるし、遅れている場合には、適切な措置を講ずることもできる。次の順序に従って応対をしてみよう。

(1)お待ちしていたことを表すことばであいさつをする。

・いらっしゃいませ、お待ちいたしておりました。

・いらっしゃいませ、うけたまわっております。

(2)上司に来訪を告げ、応接室に案内をする

・○時にお約束の○○様がお見えになりました。お通ししてよろしいでしょうか。

・ご案内いたします、こちらへどうぞ。

(3)客を待たせるとき

・上司にメモで来訪を知らせ、終了時間を聞く。

・あいにく会議(または前の面会者)が長引いておりまして、大変申し訳ございません。

○分ほどで終わると思いますが、お待ちいただけますでしょうか。

・お読物を用意いたしました。よろしかったらどうぞ。

・代理の○○がお話しさせていただきますがよろしいでしょうか。

(4)客の来訪が遅れている場合

・相手の会社へ電話をいれ、到着時間の予測をたてる。

・上司に○分程度遅れる旨を連絡する。

・その後のスケジュールに影響がある場合には前もって連絡をしておく。

【アポイントメントのない客】

まずあいさつをして名刺を受け取るまでは同じである。しかし不意の客に対しては適切な受付が出来るよう、日頃から気を配っておくことが大切である。次の順序に従って応対してみよう。

(1)用件を聞く

・失礼ですが、どのようなご用件でしょうか。

・誰に面会をご希望でございますか。

・おいそぎでしょうか。

(2)上司に連絡をとる ・調べてまいりますので少々お待ちくださいませ。

(席をはずし、客の目の前で電話をするのは避ける。)

(3)取次ぐ場合

・お待たせいたしました、お話をうけたまわるとのことでございます。ご案内いたしますのでこちらへどうぞ。

(4)断る場合

・申し訳ございません、ただいま会議中でこざいまして席をはずせません。あらためてお約束願えますでしょうか。

・調べて参りましたが見当たりません。後ほどこちらからご連絡させていただきますので、お電話番号をお願いいたします。

・申し訳ございません、社内の規定によりお断りすることになっております。ご了承くださいませ。

(5)上司が不在の場合

・申し訳ございません。ただいま外出しております。○時には戻る予定ですので、こちらからご連絡いたします。念のためお電話番号をお願いいたします。

・お言づけがございましたらうけたまわります。

第二篇:日语商务礼仪

おはようございます 1.一整天第一次见面时 2.一天只说一次

3.早上再次见面时お疲れ様です。

中午: こんにちは、お疲れ様です

外出时

A:行ってまいります A:行ってきます B:いってらしゃい

ただいま/お帰りなさい 或い(あるい)は お疲れ様でした お先に失礼します/お疲れ様でした ノック/敲门

どうぞ お入りください 失礼します

いらっしゃいませ,どうぞ こちらへ

~から卒業する見込み(みこみ)です

弊社(へいしゃ)/我公司 御社(おんしゃ)/贵公司

様(さま)介绍对方人员时 本日は貴重(きちょう)な時間をいただきまして、ありがとうございます(开场白)いいえ、こちらこそ

では、今日はこの辺で失礼させていただきます。本日は貴重な時間を頂きまして、ありがとうございました

人名いらっしゃいますか(在吗?)少々待ちください

…..について(标题)A社 営業部 加藤部長 殿(様)

いつもお世話になっております。B社の李です。

早速ですが、仕様書について質問がございますので、ご回答お願いします。

お忙しいところ、申し訳ございませんが、****日までにご回答お願いします

以上です、よろしくお願いします。

プログラム議事録(ぎじろく)名称

日時 2015年9月23日

場所 第2会議室(かいぎしつ)出席者(しゅっせきしゃ)営業: 欠席者(けっせきしゃ)司会(しかい)

課題(かだい)1. 2.3.内容:1.担当:

納期:9/24

2.担当:

納期

3.担当:

納期

報連相(ほうれんそう)報告 連絡 相談

第三篇:日语商务礼仪论文(模版)

ビジネスにおける 上座・下座

社会の一員として生活をしていると、いろいろなシチュエーションで目上の方やお客様と過ごす機会があります。敬語や立ち振る舞いで相手に敬意を表すのはもちろんですが、その他にも応接室での座る位置や車での乗車位置によっても相手に敬意を表すことが出来ます。上座(かみざ)・下座(しもざ)という言葉は聞いたことがありますか?目上の人やお客様が座る席を上座、目下の人や接待する側が座る席を下座といいます。上座の方がより安全で心地良い席です。応接室などの部屋の他にも、車、エレベーターにも上座・下座があります。

実は上座・下座はとても重要なマナーです。これを間違えたり、怠ると、お客様を大いに怒らせてしまうことにもなるのです。位置や順番に対する日本人の感覚は、実はたいへん敏感です。ここではビジネスマナーに欠かす事の出来ない席次のマナーについて、状況別に紹介しています。

1、会議室の上座と下座

会議室における席次の原則は、入り口から遠い席が議長席で最も上座となり、以下入り口に向かうにつれて最も下座となります。

また、来客とこちら側の人数が3人など同人数で座る場合は、それぞれの席の中央が最も上座となり、その次が出入り口から一番遠い席、一番出入り口に近い席が最も下座となります。会議室席次の例

【コの字型の会議室 席次】

【中央の席が上座同士になる場合の席次】

2、列車・電車の上座と下座

上司や取引先の方と一緒に電車や列車に乗ることもあるでしょう。横並び煮の電車(通常の通勤電車)などの場合には上座や下座を意識する必要ありませんが、特急列車や新幹線のような縦に並んでいる席には上座と下座があります。

電車における上座は電車の向かっている方向(進行方向)を向く形で座る窓側の席が上座です。次いで、その通路側となります。席を向かい合って作るような場合には、進行方向と反対側を向かう方が下座となります。

また、乗る機会は少ないでしょうが、寝台列車の場合、二段ベッドの上が下座、下が上座になります。列車・電車席次の例

【ボックス席 向かい合っている場合の席次】

【ボックス席 座席が進行方向を向いている場合の席次】

3、応接室の上座と下座

応接室における席次(上座と下座)についてですが、原則として出入り口から最も遠い席が最も上座となり、出入り口から最も近い位置が下座となります。基本的にはこれが大原則なのですが、いくつか例外がありますので、応接室の席次の例外を説明していきます。

(1):長ソフゔと一人掛けソフゔ 原則として長ソフゔの方が一人がけのソフゔよりも格上となります。出入り口から遠い位置に一人がけのソフゔがあり、出入り口から近い位置に長ソフゔがある場合の上座は長ソフゔの方が上座となります。(2):置物・掛け軸・景色の良い窓

見事な置物や掛け軸、景観の良い窓がある応接室の場合、それらが良く見える席の方が上座となります。

なお、これらの例外についてですが、相手の勧め>例外>原則の順に優先されます。取引先に応接室に案内された際、上座に座るのを指示された(勧められた)場合は相手の勧めに素直に従います。勧めが無い場合は、例外>原則の順で下座を選びましょう。応接室の例

【長椅子がある場合の席次】

【美しい眺望や装飾品などが楽しめる部屋の席次】

いろいろなシチュエーションで上座・下座という基本的マナーが必要となりますが、実際には様々なケースがあります。時には相手の気持ち・都合を考えて臨機応変な対応が必要となることもあるでしょう。基本的マナー・知識を身につけた上で、スマートな立ち振る舞いが出来れば社会人としてのステップゕップです。だから、基本マナーさえ身に着ければ、人間交際の際に必ず役立ちます!

第四篇:日语机械用语[范文模版]

)、ブラザー工业株式会社ぶらざーこうぎょうかぶしきがいしゃ本社ほんしゃ南岭工场なんれんこうじょう総経理そうけいり副総経理ふくそうけいり部长ぶちょう次长じちょう课长かちょう系长かかりちょう班长はんちょう组长くみちょう责任者せきにんしゃ担当たんとう総务部そうむぶ制造部せいぞうぶ切り替わりきりかわり予告よこく携帯けいたい电源でんげん技术开発部ぎじゅつかいはつぶ営业部えいぎょうぶ业务课ぎょうむか人事课じんじか技术科ぎじゅつか生产管理课せいさんかんりか会计课かいけいか开発课かいはつか品质保证课ひんしつほしょうか贸易课ぼうえきか営业课えいぎょうか営业所えいぎょうしょグループぐるーぷ瓦房店工场がぼうてんこうじょう保税区工场ほぜいくこうじょう事务室じむしつ现场げんば寮りょう寄宿舎きしゅくしゃ社员しゃいん新入社员しんにゅうしゃいん主任しゅにん副主任ふくしゅにん検査室けんさしつ管理室かんりしつ出勤しゅっきん欠勤けっきん残业ざんぎょう夜勤やきん给料きゅうりょう赏与しょうよ休暇きゅうか交替こうたい朝礼ちょうれい会议かいぎ作业服さぎょうふく仕事着しごとぎ更衣室こういしつロッカーろっかー衣柜,文件柜スチーマ暖气教育きょういく名札なふだ腕章わんしょうシャーター快门,卷帘门タイマカード计时卡

コンクリート混凝土カタログ产品目录午前ごぜん午后ごごキャンヤル 取消 契约书けいやくしょレイアワト布局日报にっぽう月报げっぽう残数ざんすうメモめもメモ用纸めもようし开捆かいこん扇风机せんぷうきファン电脑2交替にこうたい依頼いらいフィードバッヶ反馈 feedback置き场おきば风袋ふうたいキログラマ公斤キロメートル公里コード软线キロワット千瓦シンナー香蕉水石鹸せっけんインボイスinvoice纳期のうき出库しゅっこ 入库にゅうこ制品せいひん捆包こんぽう输入ゆにゅう入荷にゅか国内こくない国外こくがい税関ぜいかん通関つうかん手続きてつづき注文ちゅうもんエア便えあびん船便ふなびんリストりすと连络れんらくユーサーゆーざー user客先きゃくさき承认しょうにん确认かくにん报告ほうこく情报じょうほう资料しりょうデータでーた数値すうちクレーム くれーま投诉见积书みつもりしょ原価げんか売価ばいか合计ごうけいファクスFAX仕入れしいれ仕入先しいれさきメーカーMAKER制造厂家発送はっそうバッキングリスト packinglist装箱单设备せつび ファイル fileふぁいる书类しょるいガムテープがむてーぷ粘着ねんちゃくセロテープせろてーぷ透明胶带ワープロわーぷろ文字处理机外注がいちゅう购入品こうにゅうひん台帐だいちょう提案ていあん统计とうけい计画けいかく指示しじ平均値へいきんち棚卸たなおろし计画达成率けいかくたっせいりつパーセントぱーせんと目标もくひょう目的もくてき手段しゅだん电卓でんたくコンピューターこんぴゅーたーcomputerパソコンぱそこん微机ホッチキスほっちきす订书机

テベルてべるtable贴り付くはりつく特采とくさいプリンタープリンターprinterエアコンプレッサーえあこんぷれっさー空气压缩机入口いりぐち出口でぐちトラプルとらぷる问题,麻烦ダンボールだんぼーる纸箱,瓦楞纸品质管理ひんしつかんり品质システムひんしつしすてむ system品质マニュアルひんしつまにゅある生产性せいさんせい漏れもれ検査漏れけんさもれ発送漏れはっそうもれ

向上こうじょう整理せいり整顿せいとん清洁せいけつ清扫せいそう安全あんぜんコストこすとcost躾仕付けしつけ 効果こうか钉くぎ冲立ついたて屏风,ペンキぺんき油漆モップもっぷ拖布筛ふるい筛子コンテナーこんてなーcontainerタオルたおる能率のうりつ电気ペンでんきぺんマークまーく减価偿却げんかしょうきゃく社章しゃしょう取缔役とりしまりやく董事面接めんせつペーバーテスト笔试职场しょくば引継ぎひきつぎスケジュールschedule先行せんこう调査ちょうさ立ち上げたちあげ开始,初投产引き合いひきあい洽购询价贩売はんばい进度管理しんどかんり払出すはらいだす仕様书しようしょ换気扇かんきせん冷房れいぼう暖房だんぼうシリーズしりーず配置図はいちずスペースすぺーすspace原则げんそくラインラインline讲义こうぎ计算式けいさんしき

协议きょうぎ実绩じっせき累计るいけい责任せきにん直接人员ちょくせつじんいん间接人员かんせつじんいん生产计画せいさんけいかく纪律きりつ検讨けんとう道具どうぐ资材管理しざいかんりL.Pガス液化气消火栓しょうかせん消火器しょうかき消防ホース消防水龙详细しょうさい常识じょうしきベテラン老手,领収证りょうしゅうしょう小切手こぎって无料むりょう打ち合わせうちあわせ商量四舍五入ししゃごにゅう差し替えさしかえ予定よてい用途ようと比率ひりつバーコード条形码通勤つうきん梯子はしご掲示板けいじばん调达ちょうたつカレンダーcalendar 日历鋲びょう正味しょうみ马力ばりき名称めいしょうトータルtotal 总计出勤率しゅっきんりつ始末书しまつしょ检讨书报告书ほうこくしょ作业靴さぎょうくつボックス

box箱子系数けいすう不具合ふぐあい予防よぼう検索けんさく挨拶あいさつ把握はあく赤札あかふだ防止ぼうしデシベル分贝レシオ系数ドラマカン汽油桶确率かくりつサイクル循环レートrate缲り上げくりあげ提前缲り下げくりさげ研修生けんしゅうせいガソリンがそりん节约せつやく送り状おくりじょう发货单指导しどう棚たな特许品とっきょひん专利品配膳はいぜん见出しみだし订正ていせい

2)、原材料げんざいりょう材料ざいりょう素材そざい设计せっけい変更へんこう记录きろく改善かいぜん対策たいさく処置しょち処理しょり记入きにゅうチェックcheck确认かくにん生产性せいさんせい生产率品质ひんしつ品质マニュアル 工程こうてい手配

NO.てはい作业者さぎょうしゃ良品りょうひん不良品ふりょうひん修正品しゅうせいひん部品ぶひん制品せいひん半制品はんせいひん

仕挂品しかかりひん在制品,在产品材质ざいしつ取扱说明书とりあつかいせつめいしょ取说とりせつ仕様しよう加工基准书かこうきじゅんしょ検査基准けんさきじゅん作业指示书さぎょうしじしょ作业手顺さぎょうてじゅん初物検査はつものけんさ自主検査じしゅけんさ全数検査ぜんすうけんさ抜取り検査ぬきとりけんさ抽检中间検査ちゅうかんけんさ再検さいけん选别せんべつ目视検査もくしけんさ测定そくてい测定器そくていき作业日报さぎょうにっぽう点検てんけん日常点検にちじょうてんけん定期点検ていきてんけん公差こうさ上限じょうげん下限かげん寸法すんぽうサイズsizeミクロンμ 微米ミリmm毫米センチ㎝厘米メートルm米ゼロzero0合せぜろあわせ对零指示本数しじほんすう注文本数ちゅうもんほんすう合格ごうかく不合格ふごうかく合格率ごうかくりつ不良率ふりょうりつ引渡しひきわたし前工程まえこうてい次工程じこうてい工程管理こうていかんり入力にゅうりょく输入出力しゅつりょく 受入検査うけいれけんさ判定はんてい廃弃はいき中心値ちゅうしんち中心地狙いねらい目标治具じぐ夹具工具こうぐ珪素けいそ配管はいかん配管,线

路配线はいせん手袋てぶくろ指ゆび腕うで交换こうかん故障こしょう修理しゅうり异状いじょう异音いおんボカミス马虎错误作业ミスmiss段取りだんどり 调床,作业准备稼动かどう工作,运转稼働率かどうりつ作业中止さぎょうちゅし仕上げしあげ精加工粗取りあらどり荒取りエアガンえあがん风枪スイッチswitchホース软管スプリング ぼね弹簧アラームalarmブザー蜂鸣器バトライト报警器ソケット插座ケーブル电缆モニター监视器モードmodelハンドルhandleカバー罩,护板ケラッチ离合器刃物はものボルト螺栓ナット螺母螺子ねじ螺纹サンプルsample样品スペア予备品よびひん分布ぶんぷ消耗品しょうもうひん机械きかい品名ひんめいコード

code数量すうりょうバラシキ离散,波动不揃いふそろい不齐分析ぶんせきアダプタ接合器,小变压器校正こうせい不具合ふぐあいユニット装置,组合油圧ユニットゆあつゆにっと照明しょうめい轴じくスビンドルすびんどるずれ偏芯ずれしんずれ段差だんさ台阶断面だんめん组立组み立てくみたてセット组,套,对,付セッティング调整,按照差し込むさしこむ插入引き抜くひきぬく拔出ぐら晃动当て板あていた润滑じゅんかつファン风扇油差しあぶらさし油壶アーバー心轴パーリー皮带轮残材ざんざいスケラッブ废料ケースcaseグリース干油,润滑油ハワジンぐはわじんぐ机架ひび裂纹割れわれ破裂バリ毛刺歪みひずみ变形ストローク行程制御装置フィルターfilterエレメント过滤器滤心冷却れいきゃくシリンター油缸,气缸,液压缸ナズル喷嘴オイルoilオイルタンク油箱スライド滑动,滑块,导轨 slideインターロック连锁装置保全ほぜん保养保守ほしゅ保修オーバーオール大修チェンブロック链滑车リセット复位,转换キーkeyボタンbuttonノプ旋钮电源でんげんパワーサプライセレクトスイッチ选择开关ランプlamp点灯てんとう点灭てんめつ闪亮オイルゲージ油量

计クランプ夹子,夹板,紧固器ポンプ泵タイマー 定时器エアベント气孔ダストシール防尘密封圈母材ぼざい全长ぜんちょう内径ないけい外径がいけい直径ちょっけいツバ径つばけい肩径シャンク径しゃんくけい杆径ツバ厚つばあつ肩厚锖さび锈擦り伤すりきずセンターcenterフライオイール飞轮トルク扭距,转距ロックナット锁紧螺母ロックボルト锁紧螺栓调整ねじちょうせいねじ调整螺丝セットボルト固定螺栓ストッバー挡块,限位器エアチャック气动夹头オイルオール注油孔メタル轴承衬瓦寸动すんどう微动刈り止めかりとめ临时固定だれ塌边,倒棱,塌角磨耗まもう负荷ふか不可オーバー超过回転かいてんシーケンサー程控装置スタートstartリミットスイッチ限位开关长さながさ重さおもさ密さみつさ浓度のうど広さひろさ角度かくど深さふかさ厚さあつさ精度せいど目盛りめもり电圧でんあつ电流でんりゅう回転数かいてんすう回転速度かいてんそくど振动しんどう振れふれマイナス减minusプラス加plus工具钢こうぐこうステンレス不锈钢炭素钢たんそこうハイス钢高速钢铜どう真鍮しんちゅう黄铜クロム钢くろむこうアルミニワム铝ジュラルミン硬铝セラミック陶瓷ガイドレール导轨半田はんだ焊锡半田付けはんだつけ锡焊温度计おんどけい电极でんきょくコンデンサー电容器绝縁ぜつえんローター转子IC.集积回路しゅうせきかいろ给油きゅうゆ ノイズnoise重量じゅうりょうネットウェートN.W净重グロスウェートG.W毛重ストップリング固定器インバーター变频器周波数しゅうはすうブランジ法兰盘ベアリング轴承轴受じくうけ芯押し台しんおしだい尾座,尾架许容差きょようさ方法ほうほう検定けんてい取り付くとりつく混入こんにゅう代しろ余量勾配こうばい斜度,坡度歩留り歩留りウェス抹布コンベア传送带コンム点,小数点コンムいち零点一エラーerror押しボタン按钮同轴度どうじくどセンサーsensor 油抜きあぶらぬき排油タイミング同步,定时バネル控制盘,操纵盘,仪表盘,配电盘オーパンopenクローズcloseモニターランプmonitor lampインジゲーター批示器ヒューズfuseバッテリーbattery蛇口じゃぐち水龙头矢印やじるし箭头记号リレー继电器Vベルト三角皮带ポスト立柱エアクリーナー空气滤清器タッチバネル接触式控制盘シフトキー改换键ギャー歯车はくるまビストン活塞OリングO形环座金ざがね垫圈,垫片曲がりまがりコーナーcorner返りかえりダンバー挡板板はね板簧回りとめまわりとめ停转セバレーター分离器コイル线圈ソレノイドバルブ电磁阀切换えスイッチ切换开关カミメ铆接,嵌合メンテナンス维护,维修スプロケット链条レギュレーター调整器ロータリバルブ回转阀プレーカー电流断路器ゴミ垃圾,污物水垢みずあか锖止めさびどめほこり灰尘ツール工具手动送りしゅどうおくり自动送りじどうおくり手差し给油てさしきゅうゆメーンスイッチ总开关リモコン遥控器ロス损失,损耗マダ浪费取り付けとりつけ安装取り外しとりはずし拆卸円筒度えんとうど圆柱度垂直度すいちょくど平行度へいこうど べークライト电木,胶木ナイロン 尼龙マ

フラー消声器メモリー记忆,存储器ワイヤローブ钢丝绳针金はりがね铁丝舍て穴すてあな工艺孔热电対ねつでんつい本数ほんすう隙间すきま缔め付くしめつく 拧紧 夹紧検査个所けんさかしょ测定个所そくていかしょ首下くびした首下,肩下高さたかさ缲り返すくりかえす 反复,重复手前てまえ跟前奥おく里边切り替えドッグきりかえどっぐ转换挡位スペーサー垫板バラメーター参数空运転 からうんてんフリーラン空转マスク口罩継ぎ手つぎて接头 连接器バランス平衡オイルミスと油雾オイルノズル喷油嘴オイルミール油封工具箱こうぐばこ凹みへこみ穴けい金网かなあみ合金ごうきんホールと伏特アンペア安培亜铅あえん锌対角线たいかくせん铅なまり歪み取ひずみとり矫正磁気抜きじきぬき退磁ブリキ马口铁歪みゆがみセンターレスト中心架ショート短路アングル角铁プレハートン淬火材ポイント要点ノウアウ技巧モピル润滑油,机油リードねじ丝杠分解ぶんかい误差ごさフットスイッチ脚踏开关回路かいろタストミール防尘圈アルミナ氧化铝対称度たいしょうど超音波ちょうおんぱワーク工件设定せっていオーバホール大修,分解检修ターミナル端子,终端缓むゆるむ松动検査标准けんさひょうじゅん判定基准はんていきじゅん识别しきべつ曲线きょくせん稼动日报かどうにっぽう给水きゅうすい排水はいすいパイプ管子ブラスチックケースぶらすちっくけーす塑料盒タイマー定时器倾きかたむき形状けいじょう穴径あなけいアイボルト 吊环螺钉4Pコネクタ(connector)四芯插头キャップボルト(端部带头的)紧固螺栓アンカーボルト 地脚螺栓亲ねじ[おやねじ] 丝杠驹[こま] 滑块オイレスメタル 含油轴承ロットナンバー 批号机种[きしゅ] 机种型号修正品[しゅうせいひん] 返修品管理図[かんりず]管理图、控制图表示[ひょうじ] 表示、显示罫书き[きがき] 划线止めねじ[とめねじ] 固定螺丝电源きり(OFF)

[でんげんきり] 切断电源电源入れ(ON)[でんげんいれ] 接通电源バリ取り[ばりとり] 去毛刺かえり取り[かえりとり] 去飞边クーランド・クーランと 冷却液手动[しゅどう] 手动自动[じどう] 自动中间狙い[ちゅうかんねらい] 中差目标下狙い[したねらい] 下差目标ライフサイクル 产品寿命ライフテスト 寿命实验吸湿剤[きゅうしつざい] 干燥剂継目无し钢管[つぎめなしこうかん]・シームレスバイプ 无缝钢管スミアリング 擦伤、蹭伤正四角形[せいよんかっけい] 正四角形ラチェット 棘轮、棘爪ビストンリング 活塞环、胀圈混ぜる[まぜる] 混合密闭[みっぺい] 密闭ウォーム 蜗杆ウォームホィール 蜗轮ウォームスラストベアリング 蜗杆止推轴承钢性[こうせい]刚性钢さ[こわさ] 刚性、刚度公称直径[こうしょうちょっけい] 公称直径ソケット头ねじ[ソケットあたまねじ] 内六脚螺纹テスト品[てすとひん] 实验品台形[だいけい]ねじ 梯形螺纹三角定规[さんかくじょうぎ] 三角尺靭性[じんせい] 韧性赤真鍮[あかしんちゅう] 红铜割出し贵[わりだしき] 分度头応力[おうりょく] 应力ワイヤスバイラル 电阻丝、电炉丝刻印[こくいん] 刻印钝い[にぶい] 钝、迟钝锐い[するどい] 尖锐、锋利斑[まだら]・斑点[はんてん] 斑点かじり 粘住、咬住、卡住ガスねじ 管螺纹平ベルト[ひらベルト]平皮带 ロケット穴[ろけっとあな] 定位孔特徴

[とくちょう] 特征、特点スケール落とし[おとし] 清除氧化铁テンプレート 样

板、模板隙间嵌め[すきまはめ] 间隙略図[りゃくず] 略图、草图方向切换弁[ほうこうきりかえべん] 换向阀迹[あと] 痕迹デップス 深度毛伤[けきず] 微伤、细刮痕滑り合せ[すべりあわせ] 滑动配合インチング 微动、点动焦げ[こげ] 焦、糊ガタ 松动スタンド 台灯、座、台、架ホルダー 座、夹、保持器パーツ 零件表示[ひょうじ] 表示、标记ワイヤ编组[あみくみ] 铁丝网ダイヤチタニット 钛钨硬质合金火花[ひばな] 火花インデックス 分度头、索引くぼみ 凹出张り

[でばり] 突出切れ目[きれめ] 裂缝、裂纹防冻结剤[ぼうとうけつざい] 防冻剂ばね钢 弹簧钢早送り[はやおくり] 快速进给焼嵌[やきはめ] 热装、热压配合鋳鉄[ちゅうてつ] 铸铁工芸[こうげい] 工艺クリヤーホルダ 图纸皮加工方法[かこうほうほう] 加工方法并目ねじ[なみめねじ] 粗牙螺纹、普通螺纹细目ねじ

[ほそめねじ] 细牙螺纹、普通螺纹洋白[ようはく] 铜镍锌合金、锌白铜、德银プレッシャービン 顶杆、压力销酸化[さんか]スケール 氧化皮サーボモーター 伺服电机マンドレル 心轴ワックス 蜡、石蜡、黄蜡ミラーイメージ 对称加工、对称功能折り[おり] 折断、折弯溜まり[たまり] 积压、积攒検出[けんしゅつ] 检出ロータリテーブル 旋转工作台回転し[かいてんし] 转子ソレノイトスイッチ 电磁开关起动スイッチ[きどう] 起动开关コンセント 插座、插孔皿はね[さらはね] 碟形弹簧差込[さしこみ] 塞子フォトカップラ 光耦合器フォトセル 光电池ウレタン・ゴム 聚氨酯橡胶ワイヤー 线材破断[はだん] 断裂振り子[ふりこ] 摆、振子フレッシャー・スイッチ 压力开关受电[じゅでん]ランプ 送电指示灯

第五篇:日语地震用语

地震(じしん):地震 火災(かさい):火灾

地震シェルター:地震避难所

甚大な被害(じんだいなひがい):受灾严重 地震が起こった(じしんがおこった):发生地震

地震動(じしんどう):地震波の到達によって起こされた地面の振動。由地震波引起的地面振动。

縦揺れ(たてゆれ):地震で、垂直に揺れること。横揺れ(よこゆれ):地震で,横の方向に揺れること。余震(よしん):余震

被災地(ひさいち):灾区

家屋が崩壊する(かおくをほうかいする):房屋崩塌 家屋が全壊する(かおくがぜんかいする):房屋全部毁坏 ひどい災難に遭う(ひどいさいなんにあう):遭遇重大灾难

直下型地震(ちょっかがたじしん):人の住む土地の真下に発生した震源の浅い地震。直下地震。

崩壊(ほうかい):倒塌。

土石流(どせきりゅう):泥石流 洪水(こうずい):洪水

倒壊(とうかい):倒塌、坍塌 生き埋め(いきうめ):活埋 山崩れ(やまくずれ):山崩 避難(ひなん):避难

奇跡の生還(きせきのせんかん):奇迹生还 土砂崩れ(どしゃくずれ):塌方 崖崩れ(がけくずれ):悬崖塌陷

落石(らくせき):落石 瓦礫(がれき):瓦砾

二次災害(にじさいがい):二次灾害 地割れ(じわれ):地裂 震源(しんげん):震源 災害(さいがい):灾害

負傷者(ふしょうしゃ):受伤的人、负伤者 廃墟(はいきょ):废墟

行方不明(ゆくえふめい):下落不明 行方不明になった人:失踪的人 ショック:打击、冲击

決壊(けっかい):决口、溃决

惨状(さんじょう):惨状、凄惨情景 被災(ひさい):受灾、遭灾

命を奪われる(いのちをうばわれる):夺命 豪雨(ごうう):大雨、暴雨

崩れ倒れる(くずれたおれる):塌方 破壊する(はかいする): 破坏 崩れ(くずれ):崩溃、倒塌 煉瓦(れんが):砖

崩れ落ち(くずれおち):崩落

下敷き(したじき):垫子、压在底下、样本、榜样 抗震救灾:

歪曲報道(わいきょくほうどう):歪曲报道

天災(てんさい):天灾

重大な試練(じゅうだいなしれん):重大的考验

道路が寸断されている(どうろうがすんだんされている):道路被粉碎 交通が遮断されている(こうつうがしゃだんされている):道路被截断 辿り着く(たどりつく):摸索找到、挣扎走到、到达(目的地)全力を尽くす(ぜんりょくをつくす):竭尽全力、全力以赴 困窮(こんきゅう):穷困、贫困 寄付(きふ):捐赠、捐助 寄付金(きふきん):捐款 募金(ぼきん):募捐

目処が立つ(めどがたつ):树立目标

取り繕う(とりつくろう):修理、修补、掩饰、遮掩 ライフライン:生命线

被災者の救出(ひさいしゃのきゅうしゅつ):抢救受灾者 避難誘導(ひなんゆうどう):引导避难

落ち着いて行動する(おちついてこうどうする):冷静下来再行动 救助が難航する(きゅうじょがなんこうする):救助难以进展 募金活動(ぼきんかつどう):募捐活动 フォーカスになっている:成为焦点

援助を受ける(えんじょをうける):接受援助 義援金(ぎえんきん):救济款、善款

援助隊(えんじょたい):救援队

救助活動(きゅうじょかつどう):救援活动 先遣隊(せんけんたい):先遣队 生存者(せいぞんしゃ):生存者

赤十字社(せきじゅうじしゃ):红十字会 献血ブーム(けんけつぶーむ):献血热潮 陣頭指揮(じんとうしき):前线指挥

情報の透明性(じょうほうのとうめいせい):消息的透明性 人道主義(じんどうしゅぎ):人道主义

緊急に調達する(きんきゅうにちょうたつする):紧急调配 避難所(ひなんじょ):避难所

優先的に収容する(ゆうせんてきにしゅうようする):优先收容 支援物(しえんぶつ): 支援物资 野宿(のじゅく):露宿、在野地过夜 担架(たんか):担架

病人負傷者などを乗せて運ぶ道具。普通、二本の長い棒の間に布を張ったもの。(tent)テント:

雨風日光などを防ぐために用いる、厚い布製の幕。屋根形家形三角形などがあり、登山キャンプ用のほか、軍事演劇サーカスなどに用いる大型のもの、住居として用いるものなど種々ある。天幕。

救命救急センター(きゅうめいきゅうきゅうせんたあ):救生急救中心 ボランティア:志愿者

生存の限界:(せいぞんのげんかい):生存的界限

国際緊急援助隊(こくさいきんきゅうえんじょたい):国际紧急救援队 心のケア(こころのけあ):发自内心的关怀 救援(きゅうえん):救援、支援 人命(じんめい):人命 遺体(いたい):遗体

肉親の安否(にくしんのあんび):亲人平安与否 抉る(えぐる):挖

生還する(せいかん):生还 再建(さいけん)する:重建

民族英雄(みんぞくえいゆう):民族英雄

被災者を救済する(ひさいしゃをきゅうさいする):救助难民 解放軍(かいほうぐん):解放军 カウンセリング:心理咨询 包帯(ほうたい):绷带

堤防が決壊(ていぼうがけっかい):决堤 弔意(ちょうい):哀悼、吊唁

埋葬(まいそう):埋葬

日本医療チーム(にほんいりょうちいむ):日本医疗队 お金を寄付する(おかねをきふする):捐款 災害救助犬(さいがいきゅうじょいむ):搜救犬 チャーター機(き):包机 山間(やまあい):山间,山里

せき止め湖(せきとめこ):堰塞湖 地滑り(じすべり):滑坡 地震相关术语:

挫滅症候群(ざめつしょうこうぐん)

広範囲にわたる筋組織の損傷により引き起こされる症候群。初期にはショック症状があり、急速に腎機能が悪化する。クラッシュ-シンドローム。

PTSD(心的外傷後ストレス障害)

地震交通事故監禁などの強いストレスの後に起きる精神障害。不安睡眠障害抑鬱(よくうつ)がみられ,夢や錯覚により外傷を繰り返し体験する。PTSD。

シャベル:铁锹、铲(子)

土砂をすくったりまぜたり、また、穴を掘ったりするために使う、長い柄が付いて先端がさじ形の道具。ショベル 鉄砲水(てっぽう-みず):暴雨

集中豪雨のため、鉄砲堰(ぜき)を切ったように激しく押し出す流れ。地形の険しい山間部の川に多い。

震央(しんおう): 震中

震源の真上の地図上の位置。緯度経度で示される。

マグニチュード(magnitude):震级

地震の規模を表す尺度。また,その数値。記号M 地震波の最大振幅震央距離震源の深さなどを公式に当てはめて算出するが,観測条件などの違いに対応して各種の公式がある。震度が土地の揺れの強弱を表すのに対し,地震そのものの大小を示すが,大きい地震ではその値が頭打ちになる。

断層(だんそう):断层

地殻変動の一。一続きの岩体や地層が断たれ、ずれを生ずる現象。また、それによってできた割れ目。

プレート(plate)

(6)地球表層を形づくる、厚さ100キロメートル内外の岩盤。現在の地球表面は、大小十数個のプレートでモザイク状に敷き詰められている。(1)板金。金属板。

(ナンバー-―)(ネーム-―)(2)皿。(3)野球で、(ア)投手が投球すべき位置に置いてある板。投手板。(イ)本塁。ホーム-プレート。(4)写真の感光板。(5)真空管の陽極。

スクレーパー(scraper):刮刀、削刮器、刮土机、铲运机

(1)土木工事に用いる掘削機の一。削土のほか、削った土の運搬にも用いる。(2)(きさげ)に同じ。

(3)石器の一。掻(か)き取ったり削り取ったりする道具。掻器(そうき)。削器(さつき)。

(4)パンなどの生地を混ぜたり、かき集めたりするのに用いるへら状の器具。スケッパー。

震度(しんど):震度

ある地点での地震動の強弱の度合。気象庁震度階級では,10 階級に分ける。

〔以前は,人体に感じる程度によって,無感地震微震軽震弱震中震強震烈震激震の 8 階級に分けていたが,1996 年(平成 8)廃止〕。

地震波(じしんは): 地震波 地震から発生する弾性波。地球内部を伝わる実体波と地球表面を伝わる表面波とに大別される。実体波は P 波(縦波)と S 波(横波)から成る。地震波トモグラフィー(じしんはトモグラフィー)

地震波の到達時間や波形データを観測し,地球の内部構造を三次元的に画像化する手法。空白域(くうはくいき)

本来なら地震が発生するのが当然と考えられる地域でありながら,地震の分布が空白となっている地域のこと。長期的な地震予知の対象となる地域である。

地震予知(じしんよち):地震预知 地震が発生する前に、その地震の発生場所、時期およびマグニチュードを予測して発表すること。予知の期間に応じて、長期予知、短期予知、直前予知等に分けられる。現時点では特別の場合を除き確度の高い予知は困難とされている。建物の耐震化(たてもののたいしんか):建筑物的抗震化 地殻を運動する(ちかくをうんどうする):地壳运动

人工衛星の写真(じんこうえいせいのしゃしん):卫星照片 地震計(じしんけい):地震仪

地震観測(じしんかんそく):地震观测 耐震建築(たいしんけんちく):耐震建筑 おから工程(おからこうてい):豆腐渣工程 耐震構造(たいしんこうぞう):耐震构造 哀悼相关:

追悼(ついとう):[名](スル)死者の生前をしのんで、悲しみにひたること。(―の辞)(故人を―する)

哀悼の日(あいとうのひ):哀悼日

全国哀悼の日(ぜんこくあいとうのひ):全国哀悼日 三分間(さんぶんかん):三分钟 黙祷(もくとう):默哀

半旗を掲げる(はんきをかかげる):挂半旗 弔問(ちょうもん):吊唁、吊慰

犠牲者を悼む(ぎせいしゃをいたむ):哀悼牺牲者 防空サイレン(ぼうくうさいれん):防空警笛 警笛(けいてき):警笛

弔いの風習(とむらいのふうしゅう):吊慰的习俗 警笛を鳴らす(けいてきをならす):鸣警笛 地震防疫相关:

感染症(かんせんしょう):感染症

瘟疫(うんえき):瘟疫。高熱を発するはやり病。おんえき。

病気(びょうき):疾病

    版权声明:此文自动收集于网络,若有来源错误或者侵犯您的合法权益,您可通过邮箱与我们取得联系,我们将及时进行处理。

    本文地址:https://www.feisuxs.com/wenku/jingpin/14/1965208.html

相关内容

热门阅读

最新更新

随机推荐